(閉)イデー東京

【IDÉE TOKYO】美意識を刺激する、日本の伝統工芸ジュエリー

top

スタッフのおすすめ

2021/04/16

桜が散ってツツジが咲き始めました。冬の間に葉を落としたイチョウには1cmにも満たない新芽が生えてきており、これが育てばもう初夏の頃でしょう。自然に目を向けると、季節がたしかに巡っていることに気がつきますね。
 
季節に応じて身に着けるジュエリーも変わることと思います。お出かけもままならないここ最近ではありますが、自分のために身に着けるものを変えると、新しい気持ちが湧いてきますのでおすすめです。
 
今回は自由な発想を伝統工芸の技術によって生みだし続ける、SIRI SIRIのお品物をご紹介します。
*価格はすべて税込です

 
アラベスクバングル1
 
アラベスクバングル裏
 
アラベスクバングル着用画像
〇ARABESQUE Bangle 1
¥44,000
IDÉE TOKYOではSIRI SIRIの中でも人気の高いアラベスクコレクションから、バングルを2種類お取り扱いしています。
 
カバンや家具で使われることの多い籐。
原料である籐は東南アジアで育つ野性味ある植物なのですが、これを日本では平安時代から椅子やかご、弓などに用いてきた歴史があります。
 
最近では土地開発の影響を受けて良質な籐が減少しつつある中、採取された貴重な籐を肌に触れるジュエリーとして身に着けられるように、数々の工程を経て美しく仕上げられています。
素材 籐/タグ 真鍮(18KGメッキ)
サイズ M:W90×D90×H27~52mm (内径 W62×D60mm)
重さ:12g
 
アラベスクバングル2
 
アラベスクバングル2裏
 
アラベスクバングル2着用画像
〇ARABESQUE Bangle 2
¥40,700
 
SIRI SIRIでは籐がもつ美しさをそのまま身に着けられるように、表面にコーティングを施さずに仕上げています。
春夏はリネンやコットン素材の透明感あるお洋服に合わせてナチュラルで涼しげなトーンを楽しめそうです。
 
・素材 籐、糸芭蕉/タグ 真鍮 (18KGメッキ)
・サイズ W70×D68×H11~50 mm(内径:φ65mm)
・重さ:5g
アラベスクピアス1
 
アラベスクピアス1着用画像
〇ARABESQUE Earrings 1
¥26,400
素材が放つ穏やかさのなかに凛とした透明感のあるアラベスクのピアスです。
中東のモスクに描かれる美術品を想わせますが、和装・洋装のどちらでも合わせていただけます。
*ピアスとイヤリングの2種類がございます。
 
・素材 籐、14KGF/フック 14KGF/イヤリング 真鍮金メッキ
・サイズ W33×H66×厚み4mm/モチーフ W33×H42×厚み4mm
・重さ 2g/set
 
アラベスクピアス2
   
アラベスクピアス2着用画像
 
アラベスクピアス2着用画像
〇ARABESQUE Earrings 2
¥28,600
Earrings1より小ぶりなモチーフにチェーンがついているこちら。気取らない自然な印象でありつつ、動きのあるきらめきを演出してくれます。ヘアスタイルとのバランスも合わせやすく、気持ちを高めてくれるようなお品物です。
*ピアスとイヤリングの2種類がございます。
 
・素材 籐、14KGF/フック 14KGF/イヤリング 真鍮金メッキ
・サイズ W26×H120×厚み4mm/モチーフ W26×H33×厚み4mm
・重さ 2g/set
kirikoバングル
 
KIRIKOバングル 立ち
 
KIRIKOバングル着用画像
〇KIRIKO Bangle M size 
¥68,200
 
耐熱ガラスを用いて作られているバングルです。柔らかさのなかに透き通るような雰囲気があります。
 
ブランドがスタートしてから長く愛されているKIRIKOコレクション。
こちらで伝統工芸士をはじめとする熟練した職人たちの手によってひとつずつ作られています。
 
SIRI SIRI代表/デザイナー・岡本菜穂さんが10数年前に依頼をした際、100年近い工房の歴史のなかでも「耐熱ガラスのバングルに切子細工を施す」というのは珍しい話だったそう。
 
制作の担当となる切子職人さんと岡本さんは何度も話し合いを重ね、意図や想いを確かめ合い、時間をかけてジュエリーが最良の形となるよう目指してこられました。
 
 
・素材 耐熱ガラス
・サイズ M size W75×D65×H40mm (内径:W52×D43mm)
・開きサイズ 24mm
・重さ:95g
 
KIRIKOブレスレットペタル
 
KIRIKO ブレスレットペタル 外した状態
 
KIRIKOブレスレットペタル着用画像
〇KIRIKO Bracelet PETAL
¥49,500
ガラスと革という異素材の組み合わせに魅かれるブレスレット。カジュアルなスタイルにも合わせやすいジュエリーです。
 
 
磨きすぎず磨かなさすぎない絶妙な透明感を目指して、デザイナーの意向を汲み取りながら理想の形に仕上げられています。一度間違うと直すことができなくなる作業もあり、どの工程でも繊細さと集中力を必要とされています。
 
 
・素材 耐熱ガラス、牛革、麻糸/タグ&チェーン 真鍮(一部ニッケルフリー金メッキ)
・サイズ 長さ175mm/モチーフ W57×D35×厚み17mm
・重さ:30g

 
KIRIKO ヘアタイ
 
KIRIKO ヘアタイ裏
 
KIRIKOヘアタイ着用画像
〇KIRIKO Hair Tie ROUND
¥42,900
こちらも耐熱ガラスを素材として、切子の技術によって加工を施したヘアタイです。ロングヘアの方へのギフトにも大変喜ばれるお品物です。ブレスレットとしてもお使いいただけます。
 
・素材 耐熱ガラス、SV925、ゴム
・サイズ W57×D58×H32mm/モチーフ W47×H32×厚み12mm
・重さ 21g
 
KIRIKO リング
 
KIRIKO リング 立ち
 
KIRIKOリング着用画像
〇KIRIKO Ring
¥49,500
SIRI SIRIのなかでも人気のあるリングのひとつです。こちらもひとつずつ職人が理想の形を目指して制作されています。
 
・素材 耐熱ガラス
・サイズ W29×D30×H35
・重さ 27g
・リングサイズ 12号
※サイズ変更のご相談も承ります。詳細は弊店までお問い合わせください。

もともとアンティークジュエリーがお好きだったSIRI SIRI代表/デザイナーの岡本さん。
ご自身に金属アレルギーがあることを知ってから、金属を使わずにご自身が使いたいものを作りたいというお気持ちからブランドは始まったそうです。
 
金、銀、プラチナ、宝石などすでに価値が定まっている素材を使うのが一般的なジュエリー制作ですが、建築・空間デザインを学んだ経験から、一般的ではなくともいろいろな素材を試行錯誤していくことでガラスなどを使ったジュエリーが生み出されるようになったとのこと。
 
職人の丁寧な手仕事とデザイナーの想いによって生み出されるSIRI SIRIのジュエリーを夏の装いに加えられてはいかがでしょうか。
 
 
SIRI SIRIウェブサイト
SIRI SIRI YouTube
制作風景をSIRI SIRI YouTubeからご覧いただけます。
IDÉE SHOP ONLINE
本記事掲載品はイデーオンラインストアからもご購入いただけます



instagram @ideetokyo
IDÉE TOKYO
電話番号 03-5224-8861
営業時間 10:00-20:00
map