IDÉE TOKYOでは、イデーがセレクトした特別なテーブルランプをご用意しています。
実用的な明るさ確保のためのプラスワンとしてはもちろん、間接照明としても活躍するテーブルランプとデスクランプ。
ダイニングテーブルやワークデスク、ソファ脇のサイドテーブル、ベッドルームのキャビネットなど、様々な場所に灯りを散りばめ、心地の良い夜の空間を演出しませんか。
(価格はすべて税込です)
Bellhop
¥39,380
デザイナー: Edward Barber & Jay Osgerby(エドワード・バーバー&ジェイ・オズガビー)
英国出身のデザイナー、エドワード・バーバーとジェイ・オズガビーは1996年にBarber&Osgerbyという名前のスタジオを設立。ロンドンのRoyal College of Art(王立美術院)でともに建築とインテリアデザインを学んだのち、家具や建築といった多岐に渡る作品を発表しています。
(ホワイト)
(グレー)
(チョコ)
(オレンジ)
Bellhopは持ち運びのできる充電式テーブルランプです。
約3時間のフル充電で約6時間点灯でき、お料理が並ぶ食卓や小さなサイドテーブルの上でも配線を気にせず使えます。
LEDを光源とした4段階で調光可能な光は、シーンや気分に合わせて空間をやさしく照らします。
(ホワイト調光1)
(ホワイト調光2)
(ホワイト調光3)
(ホワイト調光4)
カラー ホワイト/グレー/チョコ/オレンジ
サイズ 直径125×H210mm
素材 ポリカーボネート
重量 0.73㎏
※USBの充電ケーブル(USB - USB Type-C)と、電源アダプターがセットで付属しています。
FLOWERPOT PORTABLE TABLE LAMP
¥28,600
デザイナー:Verner Panton(ヴェルナー・パントン)
1926年デンマーク生まれのインダストリアルデザイナー。コペンハーゲンの王立美術アカデミーで建築を学んだ後、アルネ・ヤコブセンの建築事務所で働きました。その後多くの照明や家具を発表し、ミッドセンチュリーの象徴的人物となっています。
*なくなり次第終了
(マットホワイト)
(マットブラック)
愛らしい丸みを帯びたフォルムとマットな質感のテーブルランプ。
就寝前の読書の灯りに、テラスやアウトドアのランタン代わりに、さまざまな場面に馴染むシンプルなデザインです。
約8時間のフル充電で約11時間点灯するので、配線を気にせずお使いいただけます。
トップのスイッチに触れるだけで簡単に3段階の調光をすることもできます。
(マットホワイト調光1)
(マットホワイト調光2)
(マットホワイト調光3)
カラー マットホワイト / マットブラック
サイズ 直径160×H295mm
素材 樹脂
重量 約0.8㎏
※充電用のUSBケーブルは付属しておりますが、ACアダプターはお客様ご自身でご用意ください。
MAYDAY
ホワイト ¥20,900
ブラック ¥16,500
デザイナー:Konstantin Grcic(コンスタンチン・グルチッチ)
1965年にドイツ・ミュンヘンに生まれたデザイナー。ジャスパー・モリソンの事務所で働いた後、26歳で独立しフロス、イッタラなどの世界的なブランドとデザイン活動をされました。1991年にKonstantin Grcic Industrial Designを設立し、世界的にも高い評価を得ています。
(左)ホワイト (右)ブラック
床置きにしてもフックをコートハンガーや棚にかけても使えるMAYDAYは、使う人の気分やお部屋へ柔軟にとけ込みます。
乳白色のシェードはやわらかく周りを照らします。昼間は窓辺に置いているけど夜はベッドサイドで灯したり、シェードの穴にフックをかけてアッパーライトにしたり、使い方次第でさまざまな雰囲気を愉しめます。
部屋のあちこちに持ち運んで使いたくなるカジュアルな間接照明です。
サイズ W222×D215×H530mm
素材 ポリプロピレン
重量 900g
電球 E26 白熱電球60W ※LEDなどの省エネ電球も使用可能
BUREAU TRÉPIED
¥55,000
デザイナー:Serge Mouille(セルジュ・ムーユ)
1922年パリ出身のデザイナー。銀細工職人として学んだ後、カトラリーなどのシルバーウェアデザインなど様々なデザイン活動をされる。
照明作品は1950年代前半から60年代半ばという短期間に開発・制作されました。
イデーのファウンダーである黒崎輝男氏が1980年代にパリの蚤の市でセルジュ・ムーユのランプを見つけたことをきっかけに、彼の作品を再生産するようになりました。
脚が細長くすっきりとした印象のあるビューロー・トレピエのシェードは真鍮のボールによって本体とつながっており、回転させて向きを調整することができます。
ですが、360°以上回転させることは断線の原因になります。人間同様、無理は禁物です。
サイズ W180×D300×H450 mm
素材 (シェード)アルミニウム、(本体)スチール、真鍮
重量 0.5kg
電球 白熱球40W、E26
ランプを1つ置くだけでがらりとお部屋の雰囲気は変わります。光の広がり方で空間にも広がりが生まれます。
お部屋にいる時間が長くなるこの頃ですが、お気に入りのランプでくつろげる空間と時間をおたのしみください。
本記事に掲載のお品物は店頭だけでなく、商品代+配送料500円で通信販売でもご購入いただけます。
お店までお電話いただくか、IDÉE TOKYOのinstagramアカウントまでお気軽にお問い合わせください。
instagram
@ideetokyo
IDÉE TOKYO