(閉)イデー東京

【IDÉE TOKYO】卒業式・入学式の装いに 刺繍花のコサージュとパールのアクセサリー

top

スタッフのおすすめ

2022/01/17

「春が近づいている」と言えるほど暖かくはない日々ですが、季節は巡るもの。蝋梅の甘い香りがただよう時期となりました。もうしばらくしたら梅や沈丁花が咲きますので、そのころになれば桜が満開となるのも近いでしょう。みなさまいかがお過ごしでしょうか。

今回の記事ではハレの日に身につけたいemi takazawaの刺繍花コサージュ、shuoのパールアクセサリー、動きやすく、かつ美しい装いを演出してくれるKNITOLOGYのお洋服をご紹介いたします。

お品物は配送料500円にてお届けできますので、お探しだったものがあればぜひお気軽にお問い合わせくださいませ。



 
春子_28600 (2).JPG

春子_28600.JPG

emi takazawa
春子 ¥28,600



 
emitakazawa_光コサージュ(小)26400.JPG
emi takazawa
光(小) ¥26,400

○emi takazawa
作家・髙澤恵美さんが制作する、空想の花をモチーフとしたジュエリーブランドです。
instagram @emi.takazawa
 
群馬県にお住まいの髙澤恵美さんは地元の桐生市に伝わる“横振り刺繍”という技法を使い、花弁の一枚一枚にまで表情をつけて作品を生み出します。

上質なシルクが放つ艶やかな質感は静謐さを帯びており、存在感がありながらしとやかな雰囲気を感じさせます。

お品物は薄紙で包み、専用の桐箱に入れてお渡しいたします。ご自身用だけでなく、贈り物にも選ばれることの多いジュエリーです。


 
shuo_マベパールピアス_88000.jpg
shuo(1/26まで)
マベパール・ピアス ¥88,000

マベ貝から生まれた真珠「マベパール」を用いたピアスは、コロンとまるく優しいフォルムと真珠ならではのマットなツヤ感が耳元に映えます。

着けたときにボリュームが出すぎない半円形(カボションタイプ)のパールに合わせて、シンプルなK18イエローゴールドの石枠にセッティングしました。

直径が約10mmのマベパールは上品さと存在感をバランス良く兼ね備えており、大人の女性それぞれの個性を引き立てます。

素材 K18イエローゴールド / ヘッド:マベパール
サイズ 直径 約10mm / 高さ 約4mm

 
Pearl and Crystal Pierce_38500.jpg
shuo(1/26まで)
パール&クリスタル・ピアス ¥34,100

直径約6.5mmの淡水パールと水晶の原石を使用したピアスです。

素材 シルバー(K18ゴールドコーティング) / 淡水パール / ハーキマーダイヤモンド
サイズ 直径 約6.5mm


 
shuo_Set Pearl Earring_27500.jpg
shuo(1/26まで)
セットパール・イヤリング ¥27,500

直径約5mmの淡水パールが2粒ついたシンプルなイヤリング。どんなスタイルにも合わせやすいデザインで耳元をさりげなく演出します。

素材 シルバー(ロジウムコーティング) / 淡水パール
サイズ 直径 約5mm


 
shuo_マベパールリング_165000.jpg
shuo(1/26まで)
マベパール・リング(ラウンド) ¥165,000

半円形のマベパールを生かしたボリューム感のあるリングです。

2021年に10周年を迎えたshuoを代表とするお品物。和装との相性もよく、年齢や服装を問わないデザインは、年月を重ねながらともに輝き続ける存在として、長くご愛用いただけます。

素材 K18ゴールド / マベパール


 
Akoya Pearl Necklace_110000.jpg



 
Akoya Pearl Necklace_2.jpg
shuo(1/26まで)
アコヤパール・ネックレス ¥110,000

アコヤパールを使用したネックレスです。珠のサイズは冠婚葬祭にもっとも適したサイズとされている直径6~6.5mmと、ベーシックなタイプ。

日本産アコヤパールの美しい光沢は年月を経ても色あせる事なく輝き続けます。ご自身だけでなく親から子へ、子から孫へと代々受け継がれるほど、長くご愛用いただけるお品です。


 
DSC_9346.jpg



 
tapered pants black 32,450yen.jpg
knitology
ジャケット ブラック ¥37,950
テーパードパンツ ブラック ¥32,450

「KNIT+LOGY=ニット学」をコンセプトに、何年先も着続けられるニット製品を制作するKNITOLOGY。実験的な模索と学問のように追求していくデザインから生まれるニットたちは何度着ても保たれる清潔さと美しさが魅力的で、毎日着たくなるような暮らしに寄り添うウェアです。

人間工学をベースに考えられたデザインは洗練された美しい外観を生むと共に、着心地よく無理なく動ける設計がなされています。

労働環境や産業の復興、貧困解決など、製品だけでなく作り手、使い手の環境もより良いものに改善していく事を使命として精力的に活動されています。


shuoのPOP UPは1月26日(水)までですが、一部、引き続きご覧いただけるお品物もございます。ぜひお気軽にお問い合わせくださいませ。


<通販での購入方法>
インスタグラムDMまたはお電話にて承ります。
instagram @ideetokyo
TEL 03-5224-8861
*イデー東京公式インスタグラムアカウントのプロフィールに、当店への連絡先が記載されています。こちらからEメールでのご連絡もいただけます。

①ご希望のお品物、数量、お名前、電話番号、お届け先をお申し付けください。
*配送料は商品代+¥500~のご案内です。
②通販でのお支払い方法は銀行振込のみでございます。
お問い合わせをいただいた際に、お客様へご入金先をお伝えいたします。
③ご入金の確認が取れ次第、ご希望の宛先までお送りいたします。


<お店への行き方>
○場所
東京都千代田区丸の内1-9-1
JR東日本東京駅改札内
グランスタ東京 B1F スクエアゼロエリア 48番

①丸の内地下中央口から
改札入場後、銀の鈴待ち合わせ場所方面に直進。左手のはせがわ酒店を越えたら左折して直進。ピエール・エルメ隣。

②グランスタ地下北口から
八重洲・丸の内連結通路途中のグランスタ地下北口から入場し直進。右手のガトーフェスタ・ハラダをこえて左手。
マップ1080_0.jpg