Café&Meal_MUJI新百合丘オーパ

【Café&Meal 新百合丘オーパ】食材の話 本和香糖について

キービジュアル画像:食材の話 本和香糖について

売り場・サービス紹介

2019/05/22

Café&Meal MUJI新百合丘オーパです。

本日はCafé&Meal MUJIで使用されている本和香糖について紹介します。

 

本和香糖は沖縄のさとうきびのみで作られた含蜜糖です。

砂糖は大きく分けて、分蜜糖と含蜜糖の2種類があります。
分蜜糖(ぶんみつとう)とは普段ご家庭で使われることが多い「上白糖」「グラニュー糖」「三温糖」など主に精製された白い砂糖のことを言いますが、

含蜜糖(がんみつとう)とは完全に精製されず、ミネラルや風味を残したままの砂糖のことを言います。

本和香糖は含蜜糖なので、栄養素が多く残っており、
見た目は乳白色で、ほんのり柔らかい風味をしています。

さらに詳しい内容はこちらの文章をタップしてください!

本和香糖ですが、無印良品で販売しています!
250g 390円(税込)です。

当店で本和香糖を使っているメニューには、
焼きプリン、チーズケーキ、ソフトクリーム、ジンジャーエールなどがあります。
どれもやさしい甘さで人気の商品です。

本和香糖を使った三種類のデザートですが、
おすすめセットのセットデザートとしてもご提供しています。
お食事のセットにプラス450円でドリンクとデザートをつけられるお得なセットです。
もちろん単品でも注文できます。

甘いものを食べて、季節の変わり目に疲れた身体を休めませんか。
ぜひ、新百合丘オーパにお立ち寄りください。

 

Café&Meal MUJI新百合丘オーパ