おはようございます。
今朝は雨が降り少しあたたかいですね。
本日のおたよりはなんと
200回目のおたよりです。
4月24日にオープンし、Café&Meal MUJI ホテルメトロポリタンはもうすぐ一年を迎えます。この一年本当にたくさんの初めてがありました。学校がお休みになる。会社へ行かない。友達と会えない。旅行もお出かけも制限される。今までごくごく当たり前だったことができなくなりました。
そんな中でも、私たちは閉店時間を早め店内の席数を減らし消毒を徹底して営業してきました。
私たちはこんな毎日の中でもご来店下さったお客様に感謝しております。
美味しかったわ。と声をかけてくださる方
大変な時期だけど頑張ってね。と応援してくださる方
おたより読んでます。行ってみました。と
あたたかいお言葉に涙が出ます。
私たちおたよりメンバーはおたよりを書いていて読み頂けているのか、不安になることがあります。なので、読んでます。楽しみにしてます。と直接お声をかけて頂けたときにものすごく励まされます。
この一年みなさまに支えられ頑張ってくることができました。
応援してくれたみなさま
本当に本当にありがとうございます。
これからもCafé&Meal MUJI ホテルメトロポリタンをどうぞよろしくお願い致します。
さて本日のかまくら、散歩。
こちらのきれいな朱色の橋です。
お店の裏の方にあり、琴引橋といいます。鎌倉では珍しい、朱い色の欄干がひっそりとたたずんでいます。
この橋の由来は昔この近くに「琴弾きの松」という松の木があったそうです。その松の枝が風にふかれ揺れるとまるでお琴を弾いているかのように美しい音色が響いたことから名付けられたと言われています。今はもう「琴弾きの松」はありませんが、現在も静かな住宅街であり昔の風情を感じる場所です。
夕日と朱色の橋も、またとてもきれいでした。
本日も読んでくださり
ありがとうございました。
水曜日のおたより エマ
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
お店からのおすすめ情報や地域のおたより、配信中です。
鎌倉店のフォローや投稿記事への「いいね!」を宜しくお願いします。
(右上のハートマークをタップしてください。)
Café&MealMUJIホテルメトロポリタン鎌倉
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇