こんにちは エブリイOkanaka津高です。
今年も無印良品ではクリスマスのお菓子を自分で作って楽しむキットが販売されています。
今回は
自分でつくる クリスマス型抜きクッキー を作った様子も一緒にご紹介したいと思います。
こちら作り方は箱に書いてあるので、箱の作り方をしっかり読んで作っていきます。
キットの内容のほかに、バター、牛乳、砂糖、を用意します。
順にしっかり混ぜて生地を作っていきます。
できた生地の半量にココアパウダーを入れ2種類の生地をつくり伸ばしていきます。
ラップの代わりにビニール袋を使って、生地の厚さを簡単にそろえるために割り箸を使ってみました。
生地を冷蔵庫で冷やしてから型抜きをしていきます。キットに入っている3種類の型でどんどん進めます。
クッキーとクッキーが近いかな…
オーブンで焼きました。心配していましたがクッキーがくっつくことはなかったようです。
焼きあっがたクッキーを冷ましている間にアイシングを作っていき、クッキーにデコレーションして完成です!
出来上がったクッキーはキットについているラッピング袋に入れておすそ分けもできますよ。
組み立てがないので、ヘクセンハウスは難しそうと思っている方にも、作ったヘクセンハウスにプラスしたい方にもおすすめです。
スタッフが作ったヘクセンハウスが店内にあります。こちらも参考にぜひ自分で作るクリスマスをお楽しみください。
皆様のご来店お待ちしております。
無印良品エブリイOkanaka津高