みなさま、こんにちは。
世間では、お盆真っただ中で
帰省されている方、バカンスに行かれている方、自宅でゆっくりと過ごされている方
様々な過ごし方をされている事と思います。
そんな皆様に等しく訪れるのが、「災害」です。
先日の地震で南海トラフ地震に注意するように発表がありました。
また、関東の方には台風が接近中など、様々な種類の災害は常に近くに潜んでおります。
そんな災害に共通して言えることは「十分に備えておく事」です。
今回は、そんな備える事に便利な商品をご紹介いたします。
1つ目は「頑丈収納ボックス」シリーズです。
4種類の大きさがあるこちらの商品は、まず耐荷重が100㎏ある事がポイントです。
災害時に使う収納としては壊れやすいケースや、破れやすい布袋などは向いておらず
いっぱい入る事、頑丈である事が重要です。
また、頑丈なのでイスとしても使う事が出来ますし、
2Lのペットボトルが丁度収まる高さ・幅で設計されていたり、
保管場所として野外においても大丈夫なつくりとなっております。
災害時以外の使い方としては、アウトドアグッズとしても大人気な商品となっております。
ちなみにこちら、座りやすさ・重ねやすさを追求し、旧タイプから改良されております。
2つ目は「ポリエチレン 水タンク」です。
ライフラインの水はとても大事なもので、日常では様々な事に使われます。
災害時に必要な水は1日3リットル/1人 必要とされており、
最低3日分用意しておく事が推奨されています。
この商品は1個辺り12リットルの容量の為、1人ならば4日分となっており、
4人家族なら3個用意しておけば、とりあえずの急場はしのぐことが出来ます。
スタッキングする事が出来るので場所を取りにくい設計となっていますし、
大きい口は二重になっているので漏れにくく、
また蛇口が付いている為、飲料水として使用しやすい様になっております。
タテヨコの置き方を選ばなない設計なので、
普段はリビングに置いていても邪魔になりにくいかたち、色となっています。
口が大きいので子供のブロック入れなどの収納としてもご利用頂けます。
非日常に備える事で、毎日の日常にもゆとりが生まれる様になります。
今からでも遅くはありません、十分に備えておきましょう。
無印良品エブリイOkanaka津高