こんにちは。ゆめモール柳川です。
いつもおたよりをご覧いただきありがとうございます。
ゆめモール柳川では、新たに地域の魅力を伝えるおたより発信を始めました。
まちと無印をつなげるおたより『つながる便』です。
ここ知っているな、行ってみたいな、など一緒に楽しんでもらえると嬉しいです。
第一弾は、柳川市にある【椛島氷菓】をご紹介いたします。
お米や果物、コーヒー豆など様々なものを栽培している
杏里ファームが営むアイスキャンデー屋です。
パッケージについたカバ印は皆さんも一度は見たことあるのではないでしょうか。
早速本店へお邪魔しました。
どこか懐かしい雰囲気と、かばちゃんがお出迎えしてくれます。
店内に入ると、オリジナルのグッズに目が留まりました。
ショーケースには、自家栽培の果物をふんだんに使用した
アイスキャンデーやジェラートが並んでいます。
今回は、地元でとれたいちごを使用したおすすめのあまおう味と、マンゴー味をいただきました。
自然な甘さと、食べやすい大きさであっという間にぺろり。とっても美味しかったです。
そんなアイスキャンデーをつくっている椛島さんに
今回お話を聞かせていただくことに。
もともと農家だった椛島さんですが、
農業の一般的な流通に疑問を抱いていたそうです。
「自分の作った作物であるのに人に価格を付けられ、スーパーで並べられれば、
誰が、どこで、どうやって作ったものなのか分からないものです。
それに、生産者の私たちがお客様の顔や、反応を見ることができないのは寂しいですね。」
とお話ししてくださいました。
そこで、自分が育てた農作物を加工して、
付加価値をつけてまずはジェラートとして販売することを試みたそうです。
また挑戦する中で出会った人たちに影響を受けながら、
トレードマークのかばちゃんマークや、
「子どもたちのお小遣いで買えるものを」という想いから
アイスキャンデーが生まれました。
そしてカバ印がついたアイスは徐々に人の目にとまり、
今では地元を越えて、多くの人に愛されるアイスになったそうです。
新たな農業のあり方を打ち出し、
未来の農業の可能性を示していくことで
農業に関心を持ってくれる若者を増やしていきたいと話す椛島さん。
「今の活動を続けていくこと、そして後世に残していくことを考えながら
商品を作っていきたい。」と今後についても語ってくださいました。
【椛島氷菓】
〒832-0061
福岡県柳川市本城町53-2
TEL:0944-74-5333
営業時間:11:00~16:00 (水曜定休)
駐車場あり
【杏里ファーム】※閉園時期あり
〒832-0089
福岡県柳川市田脇524-1
TEL:0944-73-8120
第二弾もお楽しみに。
ぜひ、店舗フォローもお願いします。
無印良品 ゆめモール柳川