みなさん、こんにちは。
おたよりを見て下さり、ありがとうございます。
今回は、「食欲の秋」ということで、炊き込みご飯のご紹介です。
旬の食材をふんだんにつかった商品なので、ぜひお早めにお試しください。
「栗ごはん」は、昆布仕立てのだしで炊き、ごろごろと栗が入っています。
「松茸と鶏肉のごはん」は、松茸の風味を存分に楽しめるお味です。
「牛五目ごはん」は、具材感と旨みが味わえるよう2種類の牛肉とふきや人参を組み合わせ、油揚げやしいたけで旨みを加えています。様々な食感を楽しめるようにこんにゃくやたけのこも入っています。「鶏照焼きと5種きのこのごはん」は、旨みや食感が楽しめるようしめじ、舞茸、しいたけ、エリンギ、きくらげの5種類のきのこを合わせています。
アカシアトレー直径26cm¥1490
インド綿ロープマット L¥490
お米をふんわり炊くためには、道具も大事です。ひと手間かけて、おいしいお米をいただきましょう。茶色の土鍋は、直火で使える伊賀焼です。火加減を途中で調節することなく、約14分でおこげ付のご飯が炊けます。
すす竹調理へら¥490
波佐見焼 くらわんか飯碗¥790
土釜おこげ 1.5合炊き¥3900
今回紹介した炊き込みご飯の素は、税込み¥390です。
ぜひ、ご来店の際にご覧ください。