こんにちは。無印良品ライフガーデン利府です。
SDGsの認知が広まった昨今、無印良品でも以前から脱プラスチックの活動を進めてきました。
たとえば飲料のペットボトルからアルミ缶への切り替え、紙のパッケージや紙のタグ紐への移行などなど…
その中で、「シェアバッグ」もまた取り組みの一つとして行っています。
「シェアバッグ」は、ご利用時にデポジット(預り金)を150円頂き
ご不要になった際にお近くの店舗にお持ち込みいただければ預り金150円をご返金致します。
(小・中・大の3サイズをご用意しています。)
回収したバッグは店内で消毒をし、再度シェアバッグとしてリユースします。
やぶれなど状態が悪い場合でもリサイクルされ新たな製品として生まれ変わるため、環境へ配慮したサービスとなっています。
もちろんそのままお使いいただくことも可能です。
大きいバッグは布団もすっぽりと入るので、お布団をクリーニングに出すときなども重宝しますよ。
また、MUJI passportご利用のお客様でシェアバッグご利用の方へ530マイル(ゴミゼロ)をおつけしています。
是非ご利用くださいませ。
ライフガーデン利府