ライフガーデン利府

【ライフガーデン利府】小学生が企画開発する「夢のレトルトカレー」レポートVol.1

カレーのアイディア

イベント・地域情報/地域情報

2025/07/03

みなさん、こんにちは。 
 
学校のカレープロジェクトは 無印良品のレトルトカレーを製造されている株式会社にしき食品(ニシキヤキッチン)様が小学生が考案した夢のレトルトカレーのアイデアをもとに商品開発に取り組む教育支援プロジェクトです。2023年よりスタートし、今年で3年目を迎えます。 
 
今回一緒に企画開発をすることになったのは、宮城県岩沼市立玉浦小学校。私たち無印良品の店舗スタッフも授業に参加してきました! 
 
玉浦小学校は宮城県岩沼市の沿岸部にある小学校です。2011年3月に東日本大震災で被災を経験した学校です。当時経験していない6年生の児童たちも防災への意識が非常に強く、一人一人出したカレーの案には たくさんの思いが込められていました。 

児童が考えたカレーのアイディア

 
どのカレーも 大人はきっと思いつかないだろうと思うような、みんながワクワクするようなカレーばかりでした。私は 全てを組み合わせて商品化してあげたいそんな思いで授業を見学していました。 
 

授業の様子

 
 

各クラスで選んだ6案

1人1つずつだした沢山のアイデアから、事前に各クラス3案ずつに厳選しました。 次回の授業では、クラス全員の投票により多数決で各クラス1案ずつオリジナルカレーのアイデアが決定します!! 
 
今後もこのおたよりで授業の様子を配信しますので、是非、楽しみにお待ちください。

 

← 前の記事へ

次の記事へ→

← 前の記事へ

次の記事へ→