ライフガーデン利府

【ライフガーデン利府】いつもの暮らしにもしもの備えを  

a

スタッフのおすすめ

2023/08/19

こんにちは。無印良品ライフガーデン利府です。

9月1日は防災の日です。今から99年前に起きた関東大震災が由来で、前後の8月30日から9月5日までの1週間は防災週間とされています。

無印良品では8月18日(金)から『いつものもしも備えるセット』3種が、よりお求めやすい価格になりました。自分の備えにはもちろん、大切なあの人へのプレゼントにもいいですね。

いつ発生するかわからない災害への備えを今一度見直してみましょう。


いつものもしも携帯セット』 消費税込990円→690円 
a

・EVAケースファスナー付き 
・除菌シート 
・いつものもしもハンカチ 
・救急絆 
・不織布マスク 
・家族で決めておく連絡のルール
の6点がセットになった商品です。

中でも『家族で決めておく連絡のルール』は災害時の避難場所や、連絡先などの大切な情報をパッと確認できるコンパクトなメモカードです。とっさにどう行動すべきかわからなくなった時にも安心ですね。
 
a


いつものもしも持ち出しセット』 消費税込3,990円→2,490円 
a

『いつものもしも携帯セット』の6点に加え
・コンパクトヘッドライト
・耳栓・ケース付
・大判ボディシート
・撥水サコッシュ
・エマージェンシーシート
の12点がセットになった商品です。

中でも『エマージェンシーシート』は冷気や風、雨など、外気による体温低下を防げるシートで、十分に体温を温められる状況にない緊急の状態でも体を守ることができます。繰り返し使えるのがうれしいポイントです。
 
a


いつものもしも備えるセット』 消費税込5,490円→3,490円 
a

『いつものもしも持ち出しセット』の12点に加え
・袖口が長い軍手
・携帯トイレ(3日分)
・巻いて結べる長タオル・極薄手
・キャンドルミニ
の16点がセットになった商品です。

中でも『携帯トイレ(3日分)』は、災害時真っ先に「困った!」が発生するトイレ問題に注目した商品です。15枚の給水シートと汚物袋が5枚付いているのでこのコンパクトさで約3日はトイレに困りません。自宅のトイレにセットして使えるのが嬉しいですね。
 
a


どんな場所で保管したいか、何が必要かをご自身や家族のニーズに合わせてお選びください。


この他にも、手回し充電ラジオや保存食としてもおすすめするレトルトカレーなど、もしもに役立つ商品を多数取り揃えております。
 
a
a

自分に合った防災セットを用意して日常に安心をプラスしましょう。



ライフガーデン利府では商品やイベント情報など様々な情報を発信しています。右上のボタンから当店をフォローして、最新情報をチェックしてみてください。



無印良品ライフガーデン利府

関連商品