こんにちは。無印良品イオン多賀城です。
本日は、宮城県に初めて導入される無印良品の売場「お菓子の量り売り」をご紹介します。
無印良品のお菓子の量り売りとは…
その名の通り、無印良品オリジナルのお菓子を20gから量り売りで購入できるコーナーのことです。いろんなものをちょっとずつでも、好きなものをたくさんでも。ひとりひとりの「ちょうどいい」に応えるのがお菓子の量り売りです。フードロスの削減や、子どもへの食育の意識づけにも繋げてほしいという想いが込められています。
今回はそんなお菓子の量り売りをスタッフが体験したいと思います。
まずお菓子の量り売りコーナーはこんな感じです。写真の通りたくさんの種類のお菓子が置かれています。量り売りとは言え、ひとつひとつが個包装になっているため衛生面や品質の面でも安心です。クッキーやマシュマロなどの甘いものはもちろん、せんべいやおかきなどのしょっぱいものもあります。
設置されている専用の紙袋に好きなだけ詰めたら、量りで重さと金額を確かめます。
OKであれば画面に表示されるプリントボタンをタップします。
すると価格とバーコード入りのシールが発行されるので紙袋に貼って終了です。
244円で計9点のお菓子を詰めることができました。
好きなものを食べたい分だけ。気になる商品をお試し感覚で購入するのもいいですね。
是非、みなさんもお好きなものをたくさん詰めて体験してみてください。
無印良品イオン多賀城