こんにちは。
無印良品イオン多賀城です。
6月9日(木)のオープンから1週間がたちました。
おかげさまでたくさんのお客様にご来店いただき、うれしい限りです。
スタッフ一同も身の引き締まる思いで業務にあたっています。
本日は給水機をご紹介します。
無印良品の店舗で見かけたことがある方もいらっしゃるのではないでしょうか。
イオン多賀城では100円コーヒー機の隣に設置しています。
--------------------
昨今は、節約や環境のためにマイボトルを持ち歩いている方も多いですよね。
無印良品の給水機は、ペットボトルのゴミを削減する取り組みとしてサービスを開始しました。
1日1本でもペットボトルのゴミを減らすことを目指しています。
どなたでもご自由に無料でマイボトルをお持ちいただければ飲料水としてご利用いただけます。
私もマイボトルを持参して飲んでみましたが、とてもおいしく飲めて驚きました。
●ご利用方法
①給水する水の種類を選択する
常温と冷水がお選びいただけます。
②ボトルを給水機の下に置く
ボトルの高さによって調節できます。
③給水量を選ぶ
300cc、180cc、120ccからお選びください。
④給水ボタンを押す
もう一度押すと水を止めることができます。
また、マイボトルをお持ちでないお客様向けに、繰り返しお使いいただけるボトルも販売しております。
商品はこちら。
「
自分で詰める水のボトル」 消費税込み190円
持ち歩きやすいフラットな形とサイズです。
水は入っていませんので、ご自宅や無印良品の各店舗で詰めてお使いください。
ペットボトルに比べて口が広いので、お手入れしやすい設計です。
ご購入いただきその場でご利用いただけるので、お客様にもご好評をいただいています。
また、長くお使いいただける保冷ボトルやタンブラーの取り扱いも豊富です。
無印良品イオン多賀城には休憩できるスペースもご用意しております。
100円コーヒーやお水を飲みながら、バスを待つ時間やお買い物の休憩にごゆっくりご利用ください。
無印良品イオン多賀城