皆さんこんにちは!無印良品イオン多賀城です!
4月23日に第3回目となるPOP-UPを開催しました!
出店していただいたのは、「菓子屋 糸」さん、「Ru-les fleurs」さんです。
黒豆と桜のスコーンやカスタードプリン、米粉のフィナンシェにイチゴのマフィン、無印良品の茶葉を使ったシフォンケーキ、米粉の有機きなこクッキー、他にも沢山の素材にこだわり丁寧に作られた商品が並びました。
「こちらの商品は、乳製品・卵・小麦粉・ナッツ不使用のマフィンでアレルギーのある方も安心して食べることができます」などとオーナーの岩沢さんと会話をしながら皆さんじっくりとお菓子を選ばれていた印象を受けます。贈り物としてお菓子を選ばれている方々もいらっしゃいました。糸さんのお菓子は大切な方へ感謝の気持ちや、健康で元気になってもらいたいという想いがしっかり伝わる魅力的なモノであると改めて感じました。
《Ru-les fleursさん》
沢山の素敵な鉢をお持ちいただいたので店舗が華やかになりました。多くのお客様がこちらの素敵なお花たちに足を止めていました。
サン・ジョルディの日にちなんだ「お花の標本とミニブーケのワークショップ」では、個性あふれた素晴らしい作品を皆さん和気藹々と作っていらっしゃいました。親子でご参加されていた方は一生懸命作っているお子様の姿に成長を感じたそうです。
ワークショップにご参加の皆さんへ「標本は春のお花での作成でしたが、四季折々のお花で、自分だけの一冊を完成させて下さいね」とのことです。参加していただけた方もそうでない方も、
ルーフルールさんの店舗でも花教室をされておりますので是非ご参加くださいませ。スタッフの方々が優しく丁寧に教えてくださるのでとても楽しい時間になると思います。
糸さんの常連さんがルーフルールさんで買い物をしていたり、その反対があったりと新たなつながりの場になったこと。
無印にお越しいただいたことでこれまで知らずにいた糸さんとルーフルールさんと出会い、新たな発見の場になったこと。
贈り物選びやワークショップなどを通してご友人やご家族の方との思い出の場になれたこと。
私たちにとっても、今回のPOP-UPが皆さんに喜んでいただけるように、より想いが伝わるようにと思いめぐらせ、実践したことで学びの場、成長の場となりました。
今回のPOP-UPが皆さんにとっても私たちにとってもとても大切な場になることができたと思います。
定例で行っているワークショップで【いつもある楽しみ】
POP-UPで【たまにある楽しみ】を地域の皆さんに体験していただける、地域になくてはならない存在になっていきたいと思っています。
今後も皆さんに喜んでいただけるPOP-UPを開催していきます。次回のPOP-UPも楽しみにお待ちくださいませ!
「菓子屋 糸」さん
住所: 〒985-0863 宮城県多賀城市東田中2丁目1-31-3-103
Instagram: https://instagram.com/kashiya.ito?igshid=YmMyMTA2M2Y=
「Ru-les fleurs」さん
住所: 〒985-0835 宮城県多賀城市下馬3丁目25-5
Instagram: https://instagram.com/rulesfleurs2872?igshid=YmMyMTA2M2Y=