こんにちは。
無印良品イオン多賀城です。
2月23日に第2回無印良品つながる市を開催しました。
今回は、石巻で「日常に森をー」をテーマに活動されているmoritokiさんに出店していただきました。
牡鹿半島の山を手入れする段階で不要になった杉の木を使い、なるべくそのままの形で商品化した雑貨や、moritokiさんが独自でブレンドされたこだわりの香りグッズが並びました。
杉リボン(木端)の詰め放題も人気でしたよ。
皆さん木の香りをいっぱいに吸い込んで、まさに癒しの空間でした。
ワークショップは、無印良品の人気商品であるピュアオイルとエッセンシャルオイルおやすみブレンドを使っていただき、moritokiさんのお持ちいただいた木の香りとブレンドして、ここでしか体験できない香りのコラボレーションを味わうことができました。
私は練り香水を作りました。
moritkokiブレンドとひのき単体の香り、2つの香りが合わさって、香ってみてから自分好みに調整して…とても愛着がわきました。
体のにおいは食事や体調によって日々変化しているらしく、香りの感じ方も日によって変わるんだとか。
落ち着いて香りと向き合う時間をつくってみるの、おすすめです。
moritokiさんはみつろうを量り売りされているので、使い切ったら次はリップバームを作ってみようと、今からわくわくしています。
ワークショップにご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
「石巻で森林問題に取り組まれている方がいることを初めて知った」「無印良品もアロマも好きで、このようなワークショップを待っていた」というお声を聞くことができ、感無量です。
店内に森の香りが広がって、いつもの無印良品とは違った雰囲気をお楽しみいただけたのではないでしょうか。
次回のつながる市は4月27日(土)、あまーい春の香りをお届けします。
当店では、毎月第4週末に定例イベントとしてワークショップやつながる市を開催しています。
お子さまから大人の方まで、皆さんが楽しめる企画をご用意していますので、ぜひフォローしてお知らせをお待ちください。
無印良品イオン多賀城