こんにちは。
無印良品ルビットパーク南草津、生活担当です。
9/1は防災の日。
大規模な地震、大雨など「あらゆる災害に対処する心構えを準備するため」として制定されました。
皆さまは、普段からもしもの災害時に備え準備できていますでしょうか。
今日は「くらしの備え」について改めて考えてみましょう。
無印良品では、万が一の備えのために、「いつものもしも」として備えておけるように商品を通じてご提案しています。
普段使いの日用品や食料品が、いつも当たり前のように備えてあると、どれほど心強いことでしょうか。
今日は、普段使いができ、さらにもしもの時に役立つアイテムをご紹介します。
いつものもしも携帯セット 消費税込 990円
【セット内容】
・不織布マスク
・携帯用救急絆
・除菌シート
・EVAケース・ファスナー付き B6
・いつものもしもハンカチ
・家族で決めておく連絡のルール
いつものもしも 持ち出しセット 消費税込 3,990円
【セット内容】
いつものもしも携帯セットに加えて、
・コンパクトヘッドライト
・耳栓ケース付
・大判ボディシート
・撥水サコッシュ
・エマージェンシーシート
いつものもしも 備えるセット 消費税込み 5,490円
【セット内容】
いつものもしも持ち出しセットに加えて、
・袖口が長い軍手
・携帯トイレ(3日分)
・巻いて結べる長タオル・極薄手
・キャンドルミニ
他にも、長巻トイレットペーパーやランタンなどの防災用品も多数ございます。
頑丈ボックスに収納して備えるのも便利です。
自分の身を守り大切な家族を守るため、日常的に備えを身につけ、定期的に見直し、いつものもしもとして準備してみませんか。
無印良品 ルビットパーク南草津