みなさん、こんにちは。
ルビットパーク南草津の食品担当です。
蒸し暑い日が続いて、食欲が低下しがちの夏にオススメな"ひんやりとさっぱり"いただける商品のご紹介です。
〈ごはんにかける 宮崎風 冷や汁〉155g(1人前) 税込290円
宮崎の郷土料理をお手本に、鯵のほぐし身、麦味噌とごまの香ばしい風味の出汁と合わせました。
仕上げに豆腐やきゅうりを加えてください。
【冷や汁とは】
宮崎や埼玉、山形で夏によく食べられる郷土料理です。
焼きほぐした鯵などの魚と炒った胡麻、麦味噌を合わせ、冷たくした出汁を注ぎ入れてのばしてから、仕上げに手でほぐした豆腐、輪切りのきゅうり、千切りの青じそ(大葉)、みょうがなどを混ぜ、良く冷やしてごはんにかけて食べます。
今回は、お蕎麦で食べてみました。
蕎麦つゆ代わりにしていただくと、お豆腐やきゅうりがなくても、刻みネギや刻み海苔など、ご家庭にある薬味で手軽にいただけるのでとてもオススメです!
鯵の皮つきのほぐした身とフレークが入っており、しっかりと風味があります。
宮崎産の麦味噌と、きりごま・すりごま・ねりごまの3種類のごまのコクと香りを感じます。
緊急時用に〈冷や汁〉と〈パックご飯〉をセットにして、ローリングストックすると便利です!
加熱をしなくても"いつもの味がそのまま"いただけるので、とてもオススメです。
〈冷やし麺つゆ 柚おろし〉1人前×2セット 税込290円
焼きあごや昆布などを使っただし醤油と大根おろしを合わせた麺つゆと、仕上げにかける「乾燥ゆず皮」のトッピングがセットになっています。
ざるうどん(乾麺100gを茹でました)に1人前の柚おろし麺つゆと乾燥ゆず皮の他に〈いりゴマ・刻みネギ・天かす〉をかけ"よく混ぜて"いただきました。
柚おろしがしっかりと麺に絡んで、乾燥ゆず皮は食感と香りがとても良いアクセントになっていました。
好みの薬味ともマッチしていて存分に楽しめました。
次は"天ぷらも添えて食べてみたいな"と思いました。
冷やし麺つゆのシリーズは〈ぶっかけ〉〈柚おろし〉〈すだち〉〈ごまだれ〉の4種類です。
無印良品では、7月7日(金)〜7月20日(木)まで、〈ごはんにかける 冷や汁〉と〈冷やし麺つゆシリーズ〉10%OFFです!
この機会に、ぜひお試しくださいませ!
ご来店お待ちしております。
無印良品 ルビットパーク南草津