こんにちは。
無印良品 ゆめテラス祇園 まちの保健室です。
日差しの中に春を少し感じる季節となってきました。
みなさま、いかがお過ごしでしょうか。
今回は春の養生法ついてお話ししましょう。
中国の古典医学書「黄帝内経」には以下のように記載されています。
「春は万物が伸びやかになる季節。
早く寝て、早く起き、庭をゆるやかに散歩する。
急な動きはせず、心も抑圧されることなく、のびやかにする。
服装も被り物はせず、ゆったりしたものを着る。
これに逆らった行いをすると後にトラブルが生じる。」
つまり新芽のごとく、のびのびと過ごすことがよいのです。
春の花の薫る中で散歩すること、
またはハーブやジャスミン茶など香りのあるお茶を楽しむことは
気の巡りがよくなります。
漢方的な考え方においても、
春は気の流れをよくすることが大事です。
この春、ゆるりとした服を着て散歩をし、
アロマや香りを生活に取り込まれて楽しみませんか。
火曜、木曜、土曜 10:00~16:00
まちの保健室にて漢方や薬膳のご相談を承ります。
お気軽にお立ち寄りください。
みなさまのご来店を心よりお待ちしております。
無印良品ゆめテラス祇園