ゆめテラス祇園

【ゆめテラス祇園 まちの保健室】養生こばなしvol.11~

養生こばなしサムネ

お知らせ

2025/09/16

こんにちは、無印良品ゆめテラス祇園 まちの保健室です。
 
秋の養生についてお話ししましょう。
 
今年も猛暑が続いていますね。たくさんの汗をかいたことでしょう。
中国伝統医学では汗とともに気も抜けると考えられています。秋になってくると外気の乾燥も手伝って、肌や体の表面も乾きやすくカサカサします。そのため、喉の乾燥による風邪や、皮膚の乾燥が気になる季節となります。
 
乾燥した空気により消化器系が本来の機能を取り戻し、食欲がわくことがあります。
いわゆる「食欲の秋」でもあります。
秋は実りの季節で美味しいものがたくさんあります。
夏に水分や気力を消耗して、空っぽになってしまった体をしっかり補いましょう。
 
薬膳では秋は白いものを摂るとよいと言われています。白い食材は、潤いを与えてくれ、乾燥を和らげてくれると考えられているからです。梨や白キクラゲ、大根などを食事に取り入れると良いでしょう。
 
(火)(木)(土)10〜16時、薬膳、漢方の相談、質問を受け付けております。お気軽にお立ち寄りください。
 
皆さまのご来店を心よりお待ちしております。
 
 無印良品ゆめテラス祇園

 
 
 

 

← 前の記事へ

次の記事へ→

← 前の記事へ

次の記事へ→