ゆめテラス祇園

【ゆめテラス祇園 まちの保健室】養生こばなしvol.12~秋は乾燥の季節、何を食べるとよいでしょう~

養生こばなし10月サムネ

お知らせ

2025/10/21

こんにちは。
無印良品ゆめテラス祇園 まちの保健室です。 
 
季節を感じ、気候と体に合う食事をすることは、心も体もよろこびます。 
 
漢方の世界では秋は『乾燥の季節』と言われています。 
空気が乾燥していると消化吸収機能がよくなると考えられています。 
 
そのためか秋は食欲が増します。 
また、秋は『実りの季節』でもあるので多くの食材がでまわります。 
季節のものをおいしくいただきましょう。 
 
中国では古くから秋に白いものを食べる良いとされます。 
大根、梨、山芋、レンコンなどがおすすめです。 
 
秋の乾燥は体の表面である、肌や喉も乾燥させます。 
からだの外側からだけでなく、内側から潤すことが大事です。 
内側からの潤いを与えてくれる食材として、
豚肉やレーズン、ナッツ類がおすすめです。 
 
心身ともによろこぶ食事をしっかりいただき、冬の季節に備えましょう。 
 
 
(火)(木)(土)10〜16時、薬膳、漢方の相談、質問を受け付けております。
お気軽にお立ち寄りください。 
肌やのどの乾燥におすすめの漢方薬も取り扱っています。 
 
皆さまのご来店を心よりお待ちしております。 
 
無印良品ゆめテラス祇園