こんにちは。無印良品ヨークベニマル西富山です。
6月に入り、梅雨の季節がやってきますね。雨の日が続くと湿気で室内がジメジメするだけでなく、
水回りには、ぬめりやカビが、クローゼットや靴箱にはこもった臭いが発生しやすくなりますよね。
無印良品では様々な掃除用品を取り扱っておりますが、今回ご紹介したい商品はこちらです。
「ナチュラルクリーニング 重曹(研磨・消臭)」です。
排水後、自然に還る成分で作られており、コンロ回りの油汚れ・茶渋・焦げ落とし・生ごみの消臭に使える万能アイテムです。
そのまま振りかけられるボトルタイプで、容器のデザインもシンプルでとても使いやすいです。
もちろんキッチンまわりのお掃除に使っていただいて大丈夫ですが、重曹はクローゼットや靴箱など狭い空間の除湿や脱臭にも
向いています。
今回は重曹とエッセンシャルオイルを使用して、「シューキーパー」を作ってみました。
~材料~
・重曹 大さじ6
・エッセンシャルオイル 6~8滴 (おすすめはラベンダー・ティートリー・ユーカリ)
・お茶パック、または出汁パック
・使わなくなった布・靴下
・リボンまたはゴム
~作り方~
①深さのある容器に重曹とエッセンシャルオイルを入れて混ぜます。
②2等分して、それぞれをお茶パック、または出汁パックに入れます。
(重曹は粒子が細かいため、隙間から漏れてしまうのが気になる方はパックを2枚重ねてください)
③重曹が入ったパックを布で包み、口をリボンやゴムで結べば完成です。
重曹は1ヶ月に1回取り換えることが目安ですが、そのままお掃除に再利用することも可能です。
ぜひこの時期、ご家庭でも取り入れてみてください。