こんにちは。
無印良品ヨークベニマル西富山です。
今回は『自分でつくる 米粉のパンケーキ』を使用した
簡単蒸しパンレシピをご紹介いたします。
米粉のパンケーキでつくるアレンジレシピ かぼちゃとココアの蒸しパンのレシピ
【材料】(8個分 直径4cmカップ)
・自分でつくる 米粉のパンケーキ 150g(3枚分)
・かぼちゃ 1/8
・ブラックココア 5g
・卵 1個
・サラダ油 大さじ2
・砂糖 大さじ2
・チョコペン お好みで
【つくり方】
①かぼちゃは角切りにし容器にいれラップをし、600wのレンジで4分間加熱をする。
温まったカボチャはよく潰しておく。
食感をなめらかにしたい場合は裏ごししておくと良いです。
②ボウルに卵、サラダ油、牛乳、砂糖を入れ混ぜ合わせる。
③よく混ぜた②に米粉のパンケーキを入れしっかりと混ぜる。
写真のようにもったりとすればOKです
④③を半分に分け、片方には①のかぼちゃを
片方にはブラックココアを入れよく混ぜ合わせる。
⑤④の生地をカップにうつす。今回は4cmのカップを使用しました。
⑥蒸篭や蒸し器で中火で15分蒸したら完成です。
⑦今回はチョコペンで絵を描きハロウィン風に仕上げました。
蒸したてはフワフワ、冷めるとしっとりで美味しかったです。
作り方も材料をまぜて蒸すだけの簡単レシピなので気軽に作れます。お試しください♪
この投稿を気に入っていただけたら
ぜひ“いいね♡ボタン”と“フォロー”をお願いいたします。
この記事右上のフォローボタンがえんじ色に変わればフォロー完了です。
皆さまのご来店を心よりお待ちしております。
無印良品ヨークベニマル西富山