いわて生協盛岡向中野

【いわて生協盛岡向中野】いわてのヒト ~アトリエキミーさん ~

1

イベント・地域情報/地域情報

2024/05/26

こんにちは。
無印良品いわて生協盛岡向中野です。

こちら地域情報のおたよりでは、「ヒト」「モノ」「マチ」の3つのつながりをテーマに様々な地域の情報を発信しています。

今回は「ヒト」がテーマです。
6/1(土)に開催されるつながる市ワークショップの講師をしてくださるアトリエキミーさんにお話を伺いました。
 
1

打越 紀美恵さん/似顔絵イラストレーターアトリエキミー

-----------------------------

━━ 自己紹介をお願いします。

紫波町在住のイラストレーター兼デザイナーのアトリエキミーです。
似顔絵が得意です。
子どもの頃から絵を描くのが好きで、授業中のノートに先生の似顔絵を描いていました。

━━ 現在の主な活動場所、活動内容を教えてください。

紫波町を拠点にいろいろな場所で活動しています。
主な活動内容は、
●イラストをメインとしたグラフィックデザイン(キャラクター、ロゴ、名刺、チラシetc)

●講師業(イラスト講座、にがおえ講座、iPadでプロクリエイト講座やCanva講座、各種ワークショップetc)

●ボディーアート(2週間で消える痛くないタトゥー【ジャグアタトゥー】のアーティストとしての活動)
 
1
 
1
 
1
 
1
 
1

━━━ 活動のきっかけや活動に対しての想いなど教えてください。

活動のきっかけは子どもが小さくても在宅でできる仕事をしたかったからですが、今は事業を拡大し、子どもがいても何歳からでも「自分の好き」を仕事にしてもいい世の中にしていきたいです。

━━━ これからの夢はなんですか?

活動の範囲を全国に広げて、いろいろ場所に行ってみたいです。

━━━ キミーさんの想い。

私の活動を通して、子ども達には絵を描く楽しさを、お母さんたちには自分を大切にすることを伝えたいです。
 
1

-----------------------------

アトリエキミー / 岩手県 紫波町
Instagram  @atelier_kimmy

-----------------------------


キミーさんはイラストのお仕事以外にも幅広く活動されています。
キミーさんと言えば、似顔絵を思い浮かべますがここ数年はジャグアタトゥーと言うボディーアートが人気です。インスタグラムではジャグアタトゥーを施す動画があり、その工程はまさに職人技です。
アクセサリーじゃない、自分を飾るジャグアタトゥーはその儚さが人を惹きつけるのだと感じました。

自分の〝好き〟を形にして仕事にしているキミーさん。
最後には
「活動を通して、子ども達には絵を描く楽しさを、お母さんたちには自分を大切にすることを伝えたいです。」
と語っていただきました。

子育てで忙しいと自分のことは二の次三の次、、となってしまいがちなお母さんですが、自分を大切にすることで子供への接し方も変わってくるものです。

母の顔も持つキミーさんからは今までの経験など色々なお話が聞けると思います。
是非キミーさんに会いに来てください。

キミーさんの活動は、親子で参加するもの、自分のキャリアを育てるもの、日常を離れてものづくりの楽しさを知るもの、などなどたくさんありますので興味のある方は是非参加してみてはいかがでしょうか?
新しい発見があるかもしれません。

キミーさんをお迎えして行われるワークショップは6/1(土)にいわて生協盛岡向中野店内にて開催されます。


ワークショップ①は
~お絵かきジグソーパズル作り~
絵を描くことが大好きな方お待ちしております!
絵を描いて楽しんだあとはジグソーパズルとしても遊ぶことができます。

ワークショップ②は
~対面にがおえ~
・ご自分用でしたら記念やアイコン用に
・父の日も近いのでお父さんへのプレゼントにもおすすめです(スマホの写真でもOK)

開催日時 : 6月1日 (土)
                 10:00 ~ 16:00
開催場所 : 無印良品いわて生協盛岡向中野店内

詳細はこちら
ご予約はこちら
ワークショップ①
ワークショップ②

当日、飛び入り参加も可能ですので是非ご参加ください。


最後までご覧いただきありがとうございました。
いわて生協盛岡向中野ではこれからも岩手・盛岡の風景、伝統や文化、これまで出会ってきた地域のみなさんの活動などのご紹介をしてまいります。
ぜひフォローをお願いいたします。
 
1

無印良品いわて生協盛岡向中野

← 前の記事へ

次の記事へ→

← 前の記事へ

次の記事へ→