いわて生協盛岡向中野

【いわて生協盛岡向中野】ほっと一息、水を使わないアロマディフューザー

水を使わないアロマディフューザー

スタッフのおすすめ

2024/01/24

こんにちは!
無印良品 いわて生協盛岡向中野です。

日が短い冬はお家時間が増え、くつろぎの時間が長くなりますよね。
今回はそんな時にぴったりなアイテム、『水を使わないアロマディフューザー』を紹介します。
水を使わないアロマディフューザー


『水を使わないアロマディフューザー』はその名の通り、水を使わず、エッセンシャルオイル直噴射式(ネブライザー式)のアロマディフューザーです。
調光式でお好みの明るさに灯せるランプで、しっかり香りを楽しめます。

水を使わないアロマディフューザー 税込 4,990円

水要らずで、無地良品で販売している10mlのエッセンシャルオイルを最初にセットします。
あとは、使う時にボタンを押すだけで良いので簡単に使用できます。

ディフューザーの対応スペースは約4.5~8畳で、動作モードは間欠駆動(動作と停止を繰り返す)です。
強が5秒間噴射してから2分45秒間停止を繰り返し、
弱が8秒間噴射してから2分52秒間停止を繰り返します。
水を使わないアロマディフューザー


エッセンシャルオイル1本(10ml)使用日数目安は、
強モードで約25日、弱モードで約50日です。

電球色(オレンジ色)無段階調光式で、調光モードでは明るさが、
最小→最大→最小順で自動的に変わります。
香りだけでなく、光を楽しめるところもいいですよね。


2時間のオフタイマー機能付きで、連続使用時間8時間で自動OFFします。
また、USB-TypeC給電です。

発売から注目を浴びている人気のアイテムでもあり、
最初のエッセンシャルオイルのセットも簡単で、
一度セットしてしまえばボタンを押すだけなので、
電化製品があまり得意でない方でも、気軽に使用できます。


いかがでしょうか?
「お家時間を気軽に楽しみたい」
「何か一つインテリアのアクセントに」
「簡単に香りを楽しみたい」
という方に、無地良品の新しいアロマディフューザーがおすすめです。
水を使わないアロマディフューザー
 
水を使わないアロマディフューザー

アロマディフューザー」はサンプルも用意していますので、是非これを機に足をお運びくださいませ。
また、分からないことがございましたら、スタッフにお気軽にお声がけくださいませ。
皆様のご来店心よりお待ちしております。

最後までお読みいただきありがとうございました。
これからも皆様の生活の役に立つおたよりを配信していきます。
今回に記事が良かったらぜひ店舗のフォローとハートをポチっとお願いします。





 

関連商品