こんにちは、無印良品茅野です。
3月1日(土)、2日(日)の2日間、無印良品茅野店内にて第9回『つながる市』が開催されます。
今回は原村から『BOLOCO』さんが出店してくださいます。
BOLOCO
BOLOCOは、原村から「裂織」の魅力を発信するプロジェクトです。
「OLD IS NEW」をテーマに、先人の古き良き知恵と新しいアイデアを織り交ぜることで、むしろ現代にとっては価値のあるものづくりとなることをムーブメントとするべく、株式会社ムラシゴト(原村)の内田将大と株式会社ブルーレイク(茅野市)の北原圭祐が中心となって、様々な人たちと知見を交換しながら進めています。
今回は、「廻巡飯店」を主宰するアーティスト柴田理咲と協働し、原村の蔵からレスキューした「着物」や、諏訪実業高校や服飾専門学校、リネン会社から提供いただいた「古布」や「ハギレ」を再利用したアップサイクルプロダクトの探求を行いました。
BOLOCOHP
BOLOCO | OLD IS NEW
今回出品していただく商品を紹介します。
- 古着×裂織 スタンダードライン
シャツ、トレーナー、スカートなど。
上記の写真以外にも素敵な商品が並びます。
2.古着×裂織 廻巡飯店コラボレーションライン
コート、ジャケット
こちらは
廻巡飯店(ぐるぐるはんてん)さんとのコラボレーション。
どんな商品かはぜひ店頭でご覧ください。
3.インテリア・小物
クッション、ブローチ、コースターなど
無印良品茅野の休憩スペースのベンチに置いてあるクッション、実はBOLOCOさんの商品なんです。
裂織はもちろん、中のウレタンも端材を使用しているんです。
無印良品のものづくりとも通じるところがたくさんある『BOLOCO』の商品をぜひ見に来てください。
当日はBOLOCOさんから直接、裂織についてのお話も聞くことができますよ。
日時:3/1(土)、3/2(日) 10:00~16:00
場所:無印良品茅野店内
無印良品 茅野