こんにちは、無印良品茅野です。
他のエリアに比べ諏訪地域は比較的晴れが多いと言われていますが、それでも梅雨の時期は雨の日々が続き、湿度の高さが気になりますよね。
お洗濯を部屋干ししてもなかなか乾かなかったり、ニオイが気になったり……。
この時期の湿気対策や洗濯物の部屋干し時に、是非サーキュレーターを使ってみてください。
快適度がグンと上がります!
■お部屋の湿気対策は必須!
湿気はカビが発生する原因のひとつになると言われています。
お部屋で日頃からサーキュレーターを稼働させることで、空気の循環が生まれ、湿気対策に効果的です。
無印良品のサーキュレーターは首振り機能が充実しており、上下45~90度、左右90~360度の範囲で設定できます。
しっかり空気を動かせる仕様です。
■梅雨時期の部屋干し、悩みを解決!
普段は外干ししている方も、雨が続くと部屋干しする日が増えますよね。
いつもより洗濯物を乾かすのに時間がかかったり、洗濯物のニオイが気になったりしませんか?
無印良品のサーキュレーターなら、上下左右に風を送ることができ、直進性のある風を直接洗濯物に当てることができるので、部屋干しにぴったりです!
ただ干している状態よりも乾く速度が速くなり、生乾き臭対策にもつながります。
サーキュレーターを活用すれば、梅雨のお悩みを解決するのに役立ちます。
日常に無理なく取り入れられるのでオススメです。
とはいえ、電化製品を使う際に気になるのが、消費電力。サーキュレーターのように、長時間稼働させる家電は、実際どのくらい消費電力がかかるのでしょうか?
次回のおたよりにて、詳しくご紹介します!
無印良品 茅野