こんにちは。無印良品茅野です。
朝晩は涼しい日もあり、少しずつではありますが秋に近づいてきました。
本日は炊き込みご飯の紹介です。
無印良品には沢山の炊き込みごはんの素が揃っています。
選ぶのもわくわくします。私は今回松茸ごはんを選んでみました!
『
炊き込みごはんの素 松茸ごはん』税込590円
作り方はとても簡単です。
①お米2合をとぎ、「だし」を入れます。
②水を白米2合炊く時と同じ目盛りまで入れ、よくかき混ぜます。
③その中に「具材」を入れ、平らにして、かき混ぜずに炊飯します。
松茸の香りを生かしたごはんの素です。
鶏肉の旨みと、昆布仕立てのだしで、素材を生かして仕上げています。
中に、松茸の他にもたけのこ、鶏肉、油揚げ、せりなどの具材が入っているので、食べ応えがあり、炊きあがりの水分量もちょうどよくおいしく炊くことができました。
松茸ごはんが気軽に楽しめる嬉しい商品です。
他にも秋の味覚の炊き込みごはんがございます。
『
炊き込みごはんの素 栗ごはん』税込490円
『
炊き込みごはんの素 秋刀魚と生姜のごはん』税込490円
無印良品茅野では土日祝日の午後、試食を実施しております。
是非お気軽にお立ちよりください!
無印良品 茅野