こんにちは。
無印良品なんばスカイオの食品担当です。
2023年が始まって、もう半月が経ったと言うことに驚いています。
毎年我が家は年末年始はバタバタしていて、やっと普段の落ち着きが戻ってきました。
でも、できるだけご飯は簡単に済ませたい。
そんな方におすすめのふりかけをご紹介させていただきます。
ご紹介させていただく
素材を生かしたふりかけ は新しく発売になったシリーズなのですが、具材が半生でしっかりと入っているので、これだけでも満足感があります。
さっと暖かいごはんにのせてたべるだけでも、もちろんおいしくお召し上がりいただけますが、おにぎりやお茶漬け、和え物に使っても美味しくお召し上がりいただけますよ。
今回はいかと昆布・梅とひじき・梅とちりめんの3種類を使って混ぜ込みおにぎりを作ってみました。
いかと昆布は薄くスライスされたいかや昆布、青さなどの海の幸が入っていて、噛むほどにいかの旨味や甘味が口に広がります。
暖かいごはんに乗せると、昆布が柔らかくなりより一層、海の幸の旨みが楽しめますよ。
梅とひじきはシャキシャキとした梅の食感が楽しめ、赤しその香りがきいているのでごはんに混ぜてちらし寿司やいなり寿司にするのもおすすめです。
ひじきの風味がしっかり感じられます。
梅とちりめんは梅とちりめんの他に、オキアミ・ごま・赤しそ・鱈すり身・野沢菜・ひじき・わかめと9種類の具材が入っており、こちらはごはんと混ぜ込んでおにぎりがおすすめですよ。
おにぎりにしっかり味があるので、豚汁とおかずが少しあれば大満足な献立の完成です。
ほかにもさばと昆布・ちりめんと昆布の計5種類ご用意しております。
どの種類もそれぞれの良さがありますので、お手にとってみてくださいね。
無印良品なんばスカイオのおたよりでは、スタッフのおすすめや店舗情報などをお届けしております。
なんばスカイオをぜひフォローして次回のおたよりをお楽しみにしていてくださいね。
このおたよりがよかった!参考になった!と言う方はこちらの記事のトップ画像の右下のハートマークよりいいね。をお願いします。
無印良品 なんばスカイオ