こんにちは。無印良品なんばスカイオです。
今回は、自分でつくるガトーショコラをご紹介いたします。
自分でつくるガトーショコラのキットには
・ガトーショコラミックス
・チョコレート
・粉糖
・焼型
・ギフトラッピング用の袋
5種類がセットで入っています。
自分で用意する材料
・卵(1個)
・牛乳 (60ml)
・食塩不使用バター (40g)
(有塩バターでも可→少し塩味が増します)
・オーブン
・ボウル(大1個、小1個)
・泡立て器
・ゴムベラ
・竹串
・茶こし
を事前にご用意くださいね。
作り方
1. ボウル(小)にバターとチョコレートを入れ、約80℃の湯せんにかけて溶かします
※オーブンから天板を取り出し、170℃に温めておきます。(余熱)
2. ボウル(大)に卵を割りほぐし牛乳を入れ軽く混ぜ、ガトーショコラミックスを加えて、生地がやや白っぽくなるまで泡立て器でよく混ぜます。
卵・牛乳はあらかじめ室温に戻しておきます。
※ガトーショコラミックスは2、3回に分けて入れると、よく混ざりますよ。
3. ①をゴムベラを使って②に加え、チョコレートと生地が均一になるまでよく混ぜ合わせます。
※混ぜる時間は約1分が目安です。
4. ③を焼き型に流し入れ、あらかじめ予熱しておいたオーブンで20分~25分焼きます。
※焼き型に流し入れた段階で生地を均一にならしておくことが、綺麗に焼き上げるコツです。
※オーブンの機種により焼き時間は異なります。
竹串をさして、焼けていない生地がついてこなければできあがりです。
5. 焼きあがったら生地の沈みを防ぐために、約10㎝の高さから1回落とし、網の上などでよく冷まします。
焼き型の継ぎ目からミシン目に沿って型を外します。
※粗熱をとった後、冷蔵庫に入れて冷やすとしっとりとしたガトーショコラに仕上がります!
6. ケーキの上に茶こしで粉糖をふるい、ハートの形になるように6等分にカットします。
キットについているラッピング袋に入れたら完成です。
今年のバレンタインももうすぐそこまで近づいてきました。
無印良品の自分でつくるシリーズは、どれも簡単においしく仕上げることができるのでおすすめですよ。
今年のバレンタインは、無印良品の自分でつくるシリーズで手作りお菓子をプレゼントをしませんか?
無印良品なんばスカイオのおたよりでは、スタッフのおすすめや店舗情報などをお届けしております。
なんばスカイオをぜひフォローして次回のおたよりをお楽しみにしていてくださいね。
このおたよりがよかった!参考になった!と言う方はこちらの記事のトップ画像の右下のハートマークよりいいね。をお願いします。
無印良品なんばスカイオ