なんばスカイオ

【なんばスカイオ】自分でつくるフロランタン

【なんばスカイオ】

スタッフのおすすめ

2023/02/02


こんにちは。

無印良品なんばスカイオです。



今日は自分でつくるフロランタンをご紹介させていただきます。


無印良品でも人気のフロランタン。

クッキー生地にキャラメルコーディングされたアーモンドを乗せて焼くという手順も多く、フロランタンは少し難しそうですよね…


 
【なんばスカイオ】



でも無印良品のキットを使えば、用意する材料も少なく簡単に作ることができるのでおすすめですよ。



自分で用意する材料

・食塩不使用バター 40g
・卵黄 1個分
・お湯(約80℃)  適量


 
【なんばスカイオ】


使用する道具

・オープン
・ボウル(大・小 各1個)
・ゴムベラ


 
【なんばスカイオ】



はじめる前にあらかじめ材料は計量して、バターは室温で柔らかくしておいてくださいね。



つくり方

 
【なんばスカイオ】



① ボウル(大)にバターを入れて、クリーム状になるまでゴムベラで練り、卵黄とクッキーミ ックスを加えて切るように混ぜます。
全体がそぼろ状になってきたら手で生地をしっかりこねてまとめます。


 
【なんばスカイオ】



② ①の生地を焼き型に均等に分け入れます。焼き型の底を埋めるように指で押し広げて、表面が平になるように伸ばします。
生地全体にフォークをさして穴を開けます。



③ ボウル(小)にカラメル風味ソースを入れ、 湯せんにかけます。
カラメル風味ソースがなめらかになるまで溶けたら、湯せんからはずします。


 
【なんばスカイオ】



④ ③にアーモンドスライスを入れ、スプーンでカラメル風味ソースが全体に絡まるように混ぜ合わせます。


 
【なんばスカイオ】


⑤ オーブンを予熱として170°Cに温めはじめます。


⑥②の生地の上に④をスプーンで均等に分け入れます。生地の上を全て覆うように平らに広げるのがポイントです。

※作業途中で④が固くなってきた場合、 再び湯せんにかけて溶かしてくださいね。


 
【なんばスカイオ】



⑦170°Cのオーブンで27~30分焼きます。
カラメル風味ソース全体に焼き色が つい たら焼き上がりです。


※オーブンの機種やクッキー生地の厚みにより、焼き時間は異なります。
焼き上がったら網などにのせて冷まし、型からはずします。



出来上がり後は、お早めにお召し上がりくださいね。


 
【なんばスカイオ】



無印良品なんばスカイオのおたよりでは、スタッフのおすすめや店舗情報などをお届けしております。


なんばスカイオをぜひフォローして次回のおたよりをお楽しみにしていてくださいね。


このおたよりがよかった!参考になった!と言う方はこちらの記事のトップ画像の右下のハートマークよりいいね。をお願いします。


 
【なんばスカイオ】


無印良品 なんばスカイオ