こんにちは。
無印良品なんばスカイオです.
すっかり冬らしい寒さがやってきました。
今回は体調を崩しやすいこの季節だからこそ、温かくしっかり栄養の取れた食事を取りたい…
そんな皆様におすすめの「養生鍋」をご紹介いたします。
ところで、「養生」という言葉にはどのような意味があるかご存じですか?
養生とは、日常的な習慣として健康になることを意識すること、また元気でいられるように努めることなのだそうです。
お鍋の具材にはお肉や野菜を使うので栄養バランスが非常によく、スープには10種類以上の香辛料が入っているので美味しく、たくさん食べられます。
手づくり鍋の素 養生鍋
なつめやクコの実、高麗人参など、15種類の香辛料を組み合わせました。
スパイスの滋味深い味わいが特長です。
辛さ:なし
手づくり鍋の素 辛い養生鍋
生姜やクミン、唐辛子、八角など、13種類の香辛料を組み合わせました。
スパイスの香りと辛みが特長です。
辛さ:辛い(唐辛子マーク3)
しめとして中華麺やごはんを入れると、最後まで楽しむことができる一品となっております。
今年の鍋の素は2~3人前に増量して登場いたしました。
スパイスや辛さが異なる2種類の養生鍋、ご家族やご友人と一緒に楽しんでみませんか?
皆様のご来店お待ちしております。
是非いいね!ボタン(白くなっているハートマークを押して頂ければ赤いハートに変わります)
店舗フォロー(無印良品 なんばスカイオからのおたよりの更新が都度表示されます)をして頂ければ嬉しいです!