こんにちは、無印良品なんばスカイオです。
寒さが本格化してくるこの季節。暖かいお部屋で、濃厚なチョコレートを食べたくなりませんか?
この度、無印良品から新しい「ライム発酵チョコレート」が登場しました。
「ライム発酵って?」と思いましたよね。
ライム発酵とは、カカオ豆を発酵させる際にライムを加えることで、より香り高いチョコレートをつくる方法です。
インドネシアは、世界第3位のカカオ豆の生産地。
その約6割を作っているのがスラウェシ島の農家さんです。
無印良品は、スラウェシ島の農家さんと、カカオの生産・発酵・流通の改善に取り組んできたDari Kと協業し、現地のライムで発酵させたカカオの豆から、チョコレートを作りました。
チョコレートは、ワインや日本酒と同じく「発酵食品」。
カカオ豆を白い果肉と共に発酵させることで、フルーツの糖分がプラスされ、さらに発酵が進みます。
こうすることで焙煎した際にカカオ豆の風味が良くなり、さらにライムのさわやかな香りが加わったチョコレートが生まれます。
発酵という自然の力と、現地のフルーツ・ライムが生み出した、さわやかな新しい味わい。農家さんと取り組んだFARM to BARのチョコレートです。
そんな香り高いチョコレートを使ったお菓子が3種類登場しました。
その中でも私のおすすめはこの「
ライム発酵のカカオを生かした チョコサンドクッキー 税込490円」です。
クッキーのサクサク感と、柑橘の香りがマッチして、高級洋菓子店と引けを取らないなんとも贅沢な気分を味わえます。
パッケージも箱タイプなので、ラッピングしてプレゼントにもおすすめです!
無印良品のHPでは、このライム発酵チョコレートの工程を動画でもご覧いただけます。
ぜひ新しいチョコレートをお試しくださいね。
無印良品なんばスカイオ