こんにちは。
無印良品みのおキューズモールです。
第5回目となるコトトキクラブの開催のお知らせです。
箕面のおとなり豊能町から、「まちおこし=部活動」と称してさまざまな活動をされているトヨノ部のみなさまを講師に迎え、ワークショップを開催させていただきます。
【トヨノ部】HPより
大阪の北の端っこにある " 豊能町 -トヨノ町- "自然あふれるこの町で まちおこし = 部活動と称し、自分たちが楽しみながら町の魅力を伝え、 トヨノ好きを増やす活動をしています。
みなさま、お正月の準備はもうお済ですか?
豊能の豊かな自然を材料に、自分だけのお正月飾りを作ってみませんか?
「藁はもちろん、豊能町で育った花から作ったドライフラワー、森で集めた木の実や、葉っぱ、全部豊能町の自然素材で作るリースを通して、豊能町の自然を実感していただけたらな、という企画です。
お子様は年齢に合わせて、ワラを編むところからスタートしたり、しめ縄に飾りを付けをするだけでもOK。
トヨノで育てたお花をドライフラワーにして、木の実や葉っぱ、松ぼっくりなど、たくさんの飾りをご用意しています。
1年のはじまりを最高のスタートが切れるよう、思い思いに素敵なしめ縄を作ってみましょう。」~講師トヨノ部員さんより
【イベント詳細】
・日程:2022年12月27日(火)
・時間
10:00~11:00
11:00~12:00
12:00~13:00
13:00~14:00
・定員 各回4組
・しめ縄ワークショップ 1600円
・しめ縄キット 1600円
・完成品 2100円
(ワークショップは、飾りつけだけでもよし、縄から編んでもよし。お好みで。)
・講師:トヨノ部員
・場所:無印良品みのおキューズモール
イベント申込みのQRコード