みのおキューズモール

【みのおキューズモール】もしもの時に役立つ浄水ワークショップ 水にまつわるワークショップ~アウトドアから学ぼう~

ケリーケトル

イベント・地域情報/イベント

2023/06/01

こんにちは。
無印良品みのおキューズモールです。
 
キャンプや外でのイベントを楽しむ機会も多くなってきましたね。今回はキャンプ用品を取り扱うUPI(株式会社アンプラージュインターナショナル)さんから講師を招きアウトドアと防災にも役立つ、水にまつわるワークショップ~アウトドアから学ぼう~を開催いたします。

 
ケリーケトル


 
東日本大震災や自身の避難経験を経て、災害時に役立つキャンプ道具の使い方・スキルを教える活動を積極的に行っている講師の寒川さんに教わりながら、店内と野外でポータブルの浄水フィルターとして世界最高水準の除去率を誇る浄水フィルター
「ソーヤー」キットで水を浄水し、キャンプ用品のケリーケトルをつかって湯沸しを体験します。
 
ソーヤー

ケリーケトル
 
その後沸かしたお湯で無印良品の食品「ミニラーメン」を試食いたします。もしもの時に役立つワークショップ、皆様のお越しをお待ちしております。
 
ミニラーメン


開催日 2023年 6月24日(土)25日(日)
時間 
  1. 10:30~12:00
  2. 13:30~15:00
 
集合場所 無印良品みのおキューズモール イベントスペース
定員 各回15名様
所要時間 約90分
参加費 500円
 
イベントに関しましては予約制でございますので、無印良品イベントページより該当のイベント内容をご選択後、必要事項をご入力の上お申し込みください。
 

イベント予約ページはこちら

 
*ご予約について
ご予約専用ページより必要事項をご記入いただきましてご予約くださいませ。
定員になり次第、キャンセル待ち制度になります。
キャンセル待ちを申請いただいても、キャンセルが出なかった場合はご参加できない場合がございます。あらかじめご了承くださいませ。
 
*お写真について
イベント開催中に実施模様のお写真を無印良品スタッフが撮影させていただくことがあります。写真は社内用資料に使用することがありますので予めご了承願います。
使用に差し障りがある場合は当日スタッフまでお知らせください。
 
*内容の変更について
雨天の場合は天候をみながら実施いたしますが、事前のお知らせなくイベント内容が一部変更する場合がございます。あらかじめご了承くださいませ。
 
UPI

 
講師紹介
寒川 一(さんがわ はじめ)さん
1963年生まれ、香川県出身。アウトドアライフアドバイザー。UPIアドバイザー。アウトドアでのガイド・指導はもちろん、メーカーのアドバイザー活動や、テレビ・ラジオ・雑誌といったメディア出演など、幅広く活躍中。とくに北欧のアウトドアカルチャーに詳しい。東日本大震災や自身の避難経験を経て、災害時に役立つキャンプ道具の使い方・スキルを教える活動を積極的に行っている。
 
寒川一


UPI(株式会社アンプラージュインターナショナル)
北欧や北米のアウトドアブランドを中心に日本の正規輸入代理店として展開しています。直営店を京都、表参道、鎌倉、北海道に全4店舗展開しており、北欧北米のアウトドアカルチャーを五感で知り、学び、楽しむことのできる体験型のアウトドアショップです。
 
 
皆さまのご参加をお待ちしております。
 
無印良品みのおキューズモール