こんにちは。
無印良品みのおキューズモールです。
いつもアウトドアでご出店いただいているUPI(株式会社アンプラージュインターナショナル)さんより、木を使って暮らしの道具を生み出す北欧の木工カルチャー、グリーンウッドワークを開催します。
皆さん、ナイフを使って作品づくりをしたことはありますか?
今回はスウェーデンのナイフを使って、北海道の白樺の木を削っていき木のお花を作ります。
講師の福畑 慎吾(ふくはた しんご)さんにお越しいただきワークショップを開催。
オリジナルの木の花の形をつくり、花瓶にあたる入れ物も自ら削り作成できます。
お部屋の飾りやプレゼントにもオススメです。
■イベント詳細
・日程:2023年7月8日(土)
・場所:無印良品みのおキューズモール店内
・時間:①10:30~12:00 ②14:00~15:30
・所要時間:90分
・各回定員:6名様
・参加費:1,000円(税込)
※ご案内 必ずご確認ください
・年齢制限:18歳以上(ナイフを使用するワークショップの為)
・持ち物:エプロン (木くずやナイフ保護のため)
長袖、長ズボン、運動靴の着用、またはご準備をお願いいたします。
(半ズボン、サンダルなど肌を露出する服装はナイフワークに適しませんのでご了承ください。お着替えが必要な場合は当日スタッフにお申し付けください。)
イベントのご予約はこちら
*ご予約について
ご予約専用ページより必要事項をご記入いただきましてご予約くださいませ。
定員になり次第、キャンセル待ち制度になります。
キャンセル待ちを申請いただいても、キャンセルが出なかった場合はご参加できない場合がございます。あらかじめご了承くださいませ。
*お写真について
イベント開催中に実施模様のお写真を無印良品スタッフが撮影させていただくことがあります。写真は社内用資料に使用することがありますので予めご了承願います。
使用に差し障りがある場合は当日スタッフまでお知らせください。
*内容の変更について
事前のお知らせなくイベント内容が一部変更する場合がございます。あらかじめご了承くださいませ。
ワークショップのイベントスペースに当日はワークショップ以外に、スウェーデンで130年の歴史を誇るナイフ、「
モーラナイフ」の販売も行います。
お気軽にお越しくださいませ。
■お店紹介:
UPI(株式会社アンプラージュインターナショナル)
北欧や北米のアウトドアブランドを中心に日本の正規輸入代理店として展開しています。直営店を京都、表参道、鎌倉、北海道に全4店舗展開しており、北欧北米のアウトドアカルチャーを五感で知り、学び、楽しむことのできる体験型のアウトドアショップです。
■講師紹介:
福畑 慎吾(フクハタ シンゴ)さん
cafe sotoオーナー。UPIグリーンウッドワークインストラクター。大阪府出身。酪農学園大学卒。岐阜県立森林文化アカデミーのプロジェクトチームに参加するなど西日本を代表するグリーンウッドワーカーで、木で暮らしの道具が作れるグリーンウッドワーク全般の紹介や指導を行う。
皆さまのご参加をお待ちしております。
無印良品みのおキューズモール