こんにちは
無印良品みのおキューズモールです。
2月22日(土)「猫の日」に、猫ちゃんのための栄養学講座を開催します。
大切な家族の一員である猫ちゃんのために、栄養学を学んでみませんか?
講座の内容は
〇猫ちゃんの特性(猫ちゃんはグルメ。食べない時にできること)
〇ライフステージに合わせた栄養学(シニアケアなど)
〇わんちゃんより難しい?手作りごはん実践編
講師は栄養学専門の獣医師です。
参加者には無印良品の「素材を生かした猫のおやつ かつおピューレ」10g1本を
プレゼント!この機会にぜひ、ご参加ください。
くわしくは
こちら
このイベントは、同じ館内の動物病院「
atアニマルクリニック」様とのご縁で実現しました。
飼育されている数はワンちゃんより猫ちゃんの方が多いそうですが、受診率はとても低いそうです。
理由はいろいろ考えられますが、ワンちゃんは病院に連れていきやすく、予防接種などで医療機関に接する機会もあることなどが挙げられます。
また、猫ちゃんは自分の不調を隠す生き物だそうです。これは猫ちゃんの習性で、敵に弱っているところを見せないようにするためなのだとか。
そんな猫ちゃんのことを守ってあげられるのは飼い主さんです。
この機会に、大切な家族の一員である猫ちゃんのために、いっしょに学んでみませんか?
会場となる入口近くのレストスペースには、素材を生かした猫ちゃんのごはんやおやつ、人と猫が快適に過ごせるアイテムを展開しています。
また、入口の黒板には「猫ちゃんにありがとうを伝えよう!」をテーマに、たくさんのメッセージカードが集まりました。
ご来店の際はぜひお立ち寄りください。
----------------------------------------------------------
\ 無印良品みのおキューズモール公式Instagram /
Instagramでは無印良品みのおキューズモールならではの配信がたくさん!
スタッフおすすめ商品や商品情報はもちろん、地域の情報や楽しくなれるような投稿も
無印良品みのおキューズモール公式Instagram
@muji_mino_qs
ぜひフォローしてチェックしてみてください!
無印良品みのおキューズモール