こんにちは。
無印良品トナリエ南千里アネックスです。
今週末にも、南千里周辺の地域でご活躍されているお店や作家さまにお越しいただき、
『つながる市』を開催いたします。ぜひ皆さまお誘いあわせの上、お立ち寄りくださいませ。
【開催日時】
・日程:8月27日(土)・28日(日)
・時間:10:00~17:00
【開催場所】
無印良品トナリエ南千里アネックス2Fエスカレーター前
2日間の出店者さまを、出店日と合わせてご紹介いたします。
■きまま:焼菓子(27日・28日)
〈出店者さまより〉
きままのお菓子は添加物を含まないお菓子です。皆様に安心して食べていただけます。
一人でもお仲間でも食べている時間がとても幸せな気分になる様なお菓子を提供したいと思っています。
■くらし商店USAGI:焼菓子(27日・28日)
〈出店者さまより〉
心と体に優しい自然食品と素材の風味を活かした手作りお菓子、米粉のタルトやケーキ、サブレなど素材にこだわった無添加の安心な焼菓子を一つ一つ丁寧に心をこめて焼いています!
『USAGI』のお菓子で少しでも笑顔になっていただけたらと思います。
■cherry berry flowers:ミニ観葉植物・リース・スワッグ・アートフラワー&ドライフラワーアレンジ(27日・28日)
〈出店者さまより〉
「うれしくなるお花」をテーマに2002年にオープンし、今年で20周年を迎えました。少しの花、小さな緑であってもきっと心を豊かにしてくれます。
アートの延長線上にある遊び心と花やグリーンの姿をお楽しみ下さい。
■畑人の珈琲:焙煎豆・プリン・焼菓子(27日・28日)
〈出店者さまより〉
こんにちは。畑人の珈琲の浦野大地です。畑人と書いて「ハルサー」と呼びます。
沖縄の方言で畑を営む人という意味であり、徳之島で珈琲栽培をしていた時に出会った言葉です。
コーヒーは本来さくらんぼのように甘く、爽やかな味わいであることをご存知でしょうか?
素材を生かした美味しさを皆様へお届けするため厳選された自家焙煎豆と、
おもわず食べたくなるような素材にこだわったお菓子をご用意し、皆様のご来店を心からお待ちしております。
■Brooch flower styling:生花・ドライフラワー(27日・28日)
〈出店者さまより〉
阪急線沿いにある花と雑貨店です。心地よく過ごす時間と空間に小さな癒しをご提案します。
生花だけでなく、ドライフラワーや花を飾る雑貨も取り揃えています。
■木もく_布ふ:カッティングボード(27日・28日)
〈出店者さまより〉
夫婦(保夫・道子)でゆるりと木と布の手仕事をしています。
・保夫/定年退職後から木工を始め10年目となります。暮らしに馴染むナチュラルでぬくもりのある木の皿やカッテイングボード、スツール等木の生活道具・雑貨を製作しています。
・道子/帆布バッグを製作しています。日常的に使いやすくシンプルで機能的+ちょっとわくわくを込めてます。
【アトリエ&店】吹田市千里山西6-30-24 石田マンション201
■Le Boulanger YOSHIHIRO IKEDA:パン・菓子(27日のみ)
〈出店者さまより〉
24年間パン作りを経験して独立しました。北摂に住みながら神戸や京都でパン作りをしておりましたので、自分でするなら北摂に出そうと思い、7年前に豊中に店を出させて頂きました。
地域密着のパン屋を目指しています。
今週末も素敵な商品と出店者さまにお越しいただきます。
無印良品を介してお店を知っていただき、今度はそのお店へと足を伸ばしたくなる。
そんな人と人がつながる場となるよう願いを込めて、準備を進めてまいります。
新たな発見や皆さまにとってのとっておきの出会いがありますように。
皆さまのご来店を心よりお待ち申し上げます。
無印良品 トナリエ南千里アネックス