トナリエ南千里アネックス 

【トナリエ南千里アネックス】float・つながる市|お月見マーケット出店者さまのご紹介⑤

お月見マーケット告知用画像

イベント・地域情報/イベント

2022/09/06

こんにちは。
無印良品トナリエ南千里アネックスです。

今回のおたよりでは、9月10日(土)・11日(日)開催のお月見マーケットにて、音楽LIVEや紙芝居を行ってくださる出展者さまをご紹介いたします。


■サンクス・エイジング・ゴスペルカンパニー:ゴスペル​(10日 14:00~/2F)
 
サンクス・エイジング・ゴスペルカンパニー様のコンサートのお写真

<出展者さまより>
吹田を拠点に4世代で活動しているゴスペルクワイヤーです。
今回は、山田で活動するママさんクワイヤー「だっこでゴスペル」と週末に千里山コミセンで活動する「はれたん」の2グループで、みなさまに「うたぢから」をお届けします。
聴いて楽しい!歌って元気になるゴスペル、新メンバーも大募集中です。まずはお買い物がてら、お気軽に聴きにきてください♪


■月森亜加音:ギター弾き語り(10日・11日 17:00~/1F)
 
月森亜加音様のコンサートのお写真

<出展者さまより>
'98よりバンド『Silly』のボーカルとして音楽活動を開始し、メジャーデビューも経験した後、'07に脱退。
'10、ソロの弾き語りで、関西のライブハウス、バーなどで活動を始め、現在に至る。
R&BやAcoustic Soulの影響を受けたソウルフルな歌声で、優しく、時に情熱的なLiveを届けている。


■Tetra Uq:ギター・カホーン・サックス​(10日・11日 13:30~/1F)
 
Tetra Uqのメンバー様のお写真

<出展者さまより>
関西ライブハウスや野外イベントなどに出演。
パーカッション・サックス・ボーカルの編成でスタンダードな洋楽、邦楽のカバーをお届けします。


■テルミン&マトリョミンアンサンブル:テルミン・マトリョミン(10日 15:30~/2F)
 
テルミンマトリョミンアンサンブル様の楽器のお写真

<出展者さまより>
最古の電子楽器と言われているロシア生まれのテルミンと、その機能をマトリョーシカに詰め込んだ日本製の可愛い楽器、マトリョミン。
アンテナから出ている電波を手で制御することにより音の高さが変わるしくみです。
手を近づけたり離したり、触れずに演奏することで約6オクターブの音階を自由に奏でることができるのが最大の特徴です。
美しく優しい響きをどうぞお楽しみください。


■永野友樹:キーボード弾き語り​(10日 14:30~/1F)

<出展者さまより>
大阪府高槻市在住の33歳。先天性の全盲。子供のころから音楽が大好きで、5歳からピアノを弾いている。
10年ほど前からピアノ弾き語りでイベントなどで演奏をはじめる。
音楽を聴いていただいた方々に、温かい気持ちになっていただけたら嬉しいです。


■ハロー!!福祉:ピアノ・ウクレレなどの楽器演奏(11日 14:30~/1F)

<出展者さまより>
障がいある人もない人も子供から大人までどなたでも一緒になって音を楽しみながら演奏します。
自分らしさをおもいっきり表現して今日を奏でたいとおもいます。
人も日々もみんなちがってみんないいをポジティブにとらえ、皆さまに何かを伝えたい音仲間です。


■社会の窓社:エンターテイメント紙芝居​(11日 13:00~・15:00~/2F)
 
社会の窓社様の紙芝居のお写真

<出展者さまより>
社会の窓社のエンタメ型オリジナル紙芝居。大人も子どもも一緒に楽しめます。
クイズに正解すると何かもらえるかも?


当店では初めての音楽LIVEや紙芝居の開催となります。
誰もが耳にしたことのある曲やオリジナルの曲、エンタメ型オリジナル紙芝居まで!
生でこそ味わえる迫力や感動をぜひお楽しみ下さい。

○お月見マーケット
会期|9月10日(土)・11日(日)
時間|10:00~18:00
場所|無印良品トナリエ南千里アネックス1F・2F

お買い物にワークショップ、音楽LIVEや紙芝居もあり、盛りだくさんな2日間です。
皆さまに楽しい週末をお過ごしいただけるよう準備を進めてまいります。
1Fも2Fも無印良品館内まるごと、ご家族やご友人とお立ち寄りいただけると嬉しいです。
来年のウサギ年もいい年となりますように。皆さまのご来店を心よりお待ち申し上げます。


無印良品 トナリエ南千里アネックス