トナリエ南千里アネックス 

【トナリエ南千里アネックス】float・つながる市~無印良品トナリエ南千里アネックス1周年~|出店者さまのご紹介(物販④)

トップ画像

イベント・地域情報/イベント

2023/04/03

こんにちは。
無印良品トナリエ南千里アネックスです。

前回のおたよりに引き続き、4月15日(土)・16日(日)開催のつながる市にて、
無印良品トナリエ南千里アネックス1周年を迎えるにぴったりの美味しい食べ物や、可愛くておしゃれな雑貨を販売して下さる出店者さまをご紹介いたします。

物販のお店は、おたよりを4回に分けてご紹介させていただいておりましたが、こちらが最終回となります。


■5884FISH STORE:鯖寿司(16日)
商品画像

<出店者さまより>
豊中の魚屋5884FISH STOREです。
毎日市場に通う店主が選ぶ、脂のり、鮮度抜群の国産鯖で作る鯖寿司です。


■DONUTS DEPT:おからドーナツ(16日)
商品画像

<出店者さまより>
箕面の牧落にお店があるDONUTS DEPTです。
手作りの身体に優しいドーナツをご用意してお待ちしております。


■ハチミツ屋Atorium38:国産蜂蜜販売(16日)
商品画像

<出店者さまより>
両親が養蜂家で、春は和歌山、夏は北海道で採取した自家製ハチミツ。実店舗は、2009年に創業。豊中、中桜塚にあります。
ほんとうのハチミツは、とてもやさしい味がします。
是非味見をしてお気に入りの味を見つけて下さい。そして日常にハチミツを取り入れて、毎日元気にお過ごし下さい~
母の日ギフトにもお勧めです♪


■グーチョキパン屋さん:パン販売​​(16日)
商品画像

<出店者さまより>
グーチョキパン屋さんは、地域の方々に愛されるパン屋さんとして、常連のお客様はじめ多くのファンの皆様に支えられて、28年目を迎えました。
開店当初から、お客様に安全で安心のパンをお届けするために、天然酵母と国産小麦を使ってパンを焼いています。
他の材料もオーガニックのものを使っており、できるだけ自家製で作ることを心掛けています。
パン屋で働く障害のある仲間も、毎日交代で朝早くから出勤し、お客様の喜んでいただける姿をエネルギーに変えて、忙しい中ですが日々奮闘しています。
JR吹田駅近くの新旭町通り商店街で、小さな店を構えています。近くへお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。


■mato*noji:マトリョーシカ販売(16日)
商品画像

<出店者さまより>
オリジナルデザインのマトリョーシカをペイントしたり。スクラッチアートの技法や水彩クレヨン等を使った小さな絵を描いたりします。
皆さまに和んでいただければ嬉しいです。


■atelier lestraces:焼菓子販売 (16日)
商品画像


<出店者さまより>
誰かの気持ちにそっと寄り添えるような、
そんな焼き菓子をお届けします。

 

こうして皆さまにお届けするおたよりを書きながら、私たちスタッフもワクワクと心躍らせ準備を進めております。
皆さまに良い週末をお過ごしいただけますように。
無印良品トナリエ南千里アネックス1周年のスペシャルな機会に、ぜひ皆さまお誘いあわせの上、お立ち寄りくださいませ。


○つながる市
会期|4月15日(土)・16日(日)
時間|10:00~17:00
場所|無印良品トナリエ南千里アネックス1F・2F

続いてのおたよりでは楽しいワークショップを開催して下さる出店者さまをご紹介いたします。
ぜひ楽しみにチェックしてみて下さいね。


無印良品 トナリエ南千里アネックス





 

関連記事