【南千里アネックス】float・つながる市~夏祭り~|出店者さまのご紹介(物販③)
こんにちは。
無印良品トナリエ南千里アネックスです。
前回のおたよりに引き続き、7月29日(土)・30日(日)開催のつながる市~夏祭り~にて、
美味しい食べ物や、可愛くておしゃれな雑貨を販売して下さる出店者さまをご紹介いたします。
~出店者さまご紹介~
■Manni Shop:キッズアクセサリー販売(29日のみ)
<出店者さまより>
台湾から来て日本で住んでいる台湾ママです
編み物作品と、子供の手作り用品を作っています
Instagram:https://instagram.com/manni_blythe?igshid=YmMyMTA2M2Y=
■Babyrussa Coffee:コーヒー販売(29日のみ)
<出店者さまより>
屋号の「Babyrussa(バビルサ)」とはインドネシアのスラウェシ島などに生息するイノシシの仲間で自分の頭に突き刺さる位の大きな牙が特徴的な大変珍しい生き物です。
今はお決まりの自然破壊などによって生息できる場所が減り、絶滅の危機に立たされております。
この個性的な「Babyrussa(バビルサ)」のように世界的にも珍しく個性豊かな珈琲をお求め頂いたお客様に
楽しんで頂きたいという思いから世界各国の珍しい産地や品種などのコーヒーを取り揃え、
又、現在絶滅の危機に瀕している「Babyrussa(バビルサ)」が今後も生き残れるような、
森林保護など環境保全に配慮した農園で作られたコーヒー豆を積極的に取り入れる事で、
末永く高品質の美味しい珈琲をお客様に提供し続けていきたいと願うロースターの熱い思いが込められております。
■グーチョキパン屋さん:パン販売(29日のみ)
<出店者さまより>
グーチョキパン屋さんは、地域の方々に愛されるパン屋さんとして、常連のお客様はじめ多くのファンの皆様に支えられて、28年目を迎えました。
開店当初から、お客様に安全で安心のパンをお届けするために、天然酵母と国産小麦を使ってパンを焼いています。
他の材料もオーガニックのものを使っており、できるだけ自家製で作ることを心掛けています。
パン屋で働く障害のある仲間も、毎日交代で朝早くから出勤し、お客様の喜んでいただける姿をエネルギーに変えて、忙しい中ですが日々奮闘しています。
JR吹田駅近くの新旭町通り商店街で、小さな店を構えています。近くへお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。
■C&Wgâteau:アイシングクッキー販売(30日のみ)
<出店者さまより>
緑地公園にてアイシングクッキー教室をメインに活動しております。
■あまくないクッキー焼菓子80steldam:クッキー販売(30日のみ)
<出店者さまより>
あまくないクッキー屋80steldamです。エイティステルダムと呼びます。
砂糖など糖分不使用!おかずの様なおつまみの様な塩クッキーを作っています。
しらすやお野菜・ハーブ・スパイスなどを使った面白いクッキーを日々考えております。
■Atelier couleur:リボンヘアアクセサリー販売(30日のみ)
<出店者さまより>
ベトナム・ホーチミンにてアイシングクッキーとリボンの教室、販売を行っています。
今回は一時帰国に合わせてリボンを作製し持って帰って来ました。
可愛いリボンの世界をお楽しみ頂ければ嬉しいです♡
よろしくお願い致します。
■動物雑貨のお店 vie:フェルト雑貨販売(30日のみ)
<出店者さまより>
犬と猫モチーフのキーホルダーやブローチ等のグッズ販売のお店です。
■Studio N's:アクセサリー販売(30日のみ)
<出店者さまより>
インド刺繍リボンを使ったヘアアクセサリーや布小物、お花のレジンアクセサリーなど、
忙しい日常を簡単に彩る事ができるアイテムをたくさん取り揃えてお待ちしております。
つながる市ならではの素敵な出店者さまと商品をお楽しみいただけます。
ぜひ皆さまお誘いあわせの上、お立ち寄りくださいませ。
○つながる市
日時|7月29日(土)・30日(日)
時間|10:00~17:00
場所|無印良品トナリエ南千里アネックス1F・2F
※夏を感じる和装(浴衣・甚平など)でご来場のお客様に
各日先着100名2階レジ前でお菓子をプレゼント致します。
続いてのおたよりではワークショップの出店者さまをご紹介いたします。
ぜひ楽しみにチェックしてみて下さいね。
※やむを得ず当日の出店者やプログラムが変更となる場合がございます
無印良品 トナリエ南千里アネックス