こんにちは。
無印良品トナリエ南千里アネックスです。
梅雨明けし、夏本番の暑さが続きますがいかがお過ごしでしょうか。暑い毎日ですがそんな中ひとつ楽しみがあれば少しは晴れますね。
無印良品トナリエ南千里アネックスでは8月5日(土)・6日(日)につながる市を開催致します。
【開催日時】
・日程:8月5日(土)・6日(日)
・日時:10:00~17:00
【場所】
無印良品トナリエ南千里アネックス2階
それでは出店者様のご紹介をさせていただきます。
■atelier kotona(多肉植物) ※両日出店
【コメント】
京都の手作り市・マルシェに出店している多肉屋さんです。種類が豊富な多肉植物、観葉植物、サボテンは暮らしの中にあって癒される植物です。きれいな苗であることはもちろん、信頼できる生産者さんの商品を選んでいます。一つ一つ丁寧に水やりをして植え替えています。器は、どんなお部屋にも合うようにシンプルなデザインのものを選んでいます。多肉植物は成長するのがゆっくりですので、成長をじっくり見守ってあげてください。
■coffee&sweets eden(焼菓子)※両日出店
<コメント>
阪急山田駅の焼き菓子店。
シフォン生地のふわふわとしたカップケーキや個性豊かなクッキーが特徴的な当店は、どの商品もシンプルな材料で作った素朴な味わい。
つながる市では先日リニューアルし、大人気のしっとりマフィンを販売いたします。ご来店お待ちしております。
■Voyage defieirs by atelier.m(お花) ※両日出店
【コメント】
吹田、片山町の住宅街の中にある小さな花のアトリエです。お花をおくる人の気持ちをのせて、ストーリーのあるお花を世界中の人々へ。ヨーロッパのお花をベースに、オーダー中心のお花のアトリエです。
■木もく・布ふ(木工雑貨) ※両日出店
<コメント>
夫婦(保夫・道子)でゆるりと木と布の手仕事をしています。
・保夫/定年退職後から木工を始め10年目です。端材を活かし、木のぬくもりを大切に生活雑貨を製作しております。
・道子/帆布バッグを製作しています。シンプルで機能的+ちょっとわくわくを込めています。
■パピエナツミカン(雑貨) ※両日出店
<コメント>
千里山の古いマンションの一室にある隠れ家的な異国情緒溢れる雑貨店です。バルト三国や東欧など店主選りすぐりの雑貨をお届けします。
■レザースタジオアイエミー(革小物) ※両日出店
<コメント>
主にヌメ革を使用し太いスッテチが特徴の、財布や革小物をこの機会に手に取りご覧下さい。
■颯~SATSUKI~(洋菓子) ※5日のみ
<コメント>
吹田市江坂にあるアルモニア江坂は、可能な限り人の手で自然な物だけを使用した混じり気のないお菓子をお届けする事をコンセプトに、2019年6月にオープン致しました。イタリアの伝統的な製法を基本に、昔ながらの製法で自然に優しく身体にも優しいお菓子をお届け致します。そのコンセプトを元に2021年9月にグルテンフリー専門店として立ち上げられたのが、颯∼SATSUKI~です。当時大学生だった代表を中心に専属デザイナーと製造をアルモニア江坂で請け負った新しいブランドです。
■MSAKI COFFEE ROASTERY(コーヒー) ※5日のみ
<コメント>
緑地公園駅徒歩1分 スタバの横にある自家焙煎スペシャルティコーヒー専門店です。スペシャルティコーヒーは世界で約5%しかない最高品質のコーヒー生豆ですので、雑味やエグ味は一切なく、砂糖やフレッシュを入れなくてもブラックで飲んでいただける「甘い」コーヒーを焙煎しております。焙煎してから7日までのコーヒー豆しか販売しておりませんので鮮度抜群です。
■N`sベーカリー(パン) 6日のみ
<コメント>
能勢の古民家カフェレストラン「エヌズキッチン」から飛び出した!パン専門ブランド「エヌズベーカリー」。100%国産小麦を使い季節ごとの旬の素材を盛り込んだパンを作っています。「お召し上がりいただいたお客様が、笑顔になりますように」それがエヌズベーカリーの願いです。
皆さまに楽しい時間をお過ごしいただけるよう準備を進めてまいります。1Fも2Fも無印良品館内まるごと、ご家族やご友人とお立ち寄りいただけると嬉しいです。スタッフ一同心よりお待ちしております。
無印良品トナリエ南千里アネックス