トナリエ南千里アネックス 

【南千里アネックス】スパイスバザール開催②

トップ画像

イベント・地域情報/イベント

2023/08/19

こんにちは。
無印良品トナリエ南千里アネックスです。

こちらのおたよりでは、8月27日(日)開催スパイスバザールの出店者さまを3回に分けて紹介させていただいております。
本日は第2回目の紹介です。


【開催日時】
・日程:8月27日(日)
・日時:10:00~17:00

【場所】
無印良品トナリエ南千里アネックス1階


~出店者さまご紹介~

■バインミー102(バインミー)
店舗画像

<出店者さまより>
『バインミー』とはベトナム語のパンの総称。
柔らかいフランスパンに具を挟んだベトナムのサンドイッチです。
外はカリッ!中はもちっとした硬すぎず食べやすいオリジナルパンを使用した新鮮野菜たっぷりのバインミーです。
※1階正面入り口前にてキッチンカーでの出店となります


■FAN FAN Kichin(ドレッシング)
商品画像
<出店者さまより>
子供に食べさせたくなる”安全・安心・おいしい”ドレッシング。「このドレッシングだったら野菜が食べられる!」
というお子様が続出!
子供にも大人気のドレッシングです。


■瞳CURRY.(カレー)
商品画像

<出店者さまより>
正雀駅近くにあるカレー屋さん【瞳CURRY.】です。たくさんの野菜と果物を使ってじっくり時間をかけて作った【オリジナルチキンカレー】と、
毎月変わる【月替わりキーマカレー】をお楽しみいただけます。


■三晃ソース(ソース) 
商品画像

<出店者さまより>
大阪の食文化といえば粉もん文化。そこに切っても切れないのが地ソース。大阪市港区でソース一筋、七十二年。一子相伝、つづく味。
昔から変わらない製法…すべて手作業にて、ひとつひとつ思いを込めて手づくりにこだわっています。
とんかつソースは甘口で、色々なスパイスの香りの効いたフルーティーな味わい。リンゴ酢を使用しているため、まろやか味わいになり飽きのこない甘さは、甜菜糖を使用しているため。
一度食べたら忘れられないおいしさです。ぜひ一度ご賞味ください。とんかつソースとはちがいピリッと辛みのある味。
くせになる辛さは、とんかつソースとブレンドすることでまろやかに…。ブレンドして自分だけのオリジナルソースを作ってみては。


■野口製麺所(麺) 
商品画像

<出店者さまより>
創業100年になる製麺所です。吹田市を中心に飲食店や食堂施設などに麵類を卸しています。
2018年からは工場を改装して飲食部も併設。誰からも親しみやすいお店・工場として、今後も
地域と関わっていきたいと思っています。


■ドウショウ商会(落花生お菓子)
店舗画像


<出店者さまより>
50代で、いろんなことに挑戦中!
家族に全面協力してもらい去年の4月泉佐野つばさ商店街に地元食材加工販売とマルチスペースのお店「いずみさん」オープンし現在一人で6次産業をしています。
私の思う未来の食べ物として「くず米」を使ったお菓子と落花生の殻を使ったワークショップを販売予定です。
よろしくお願いいたします。

 

皆さまに楽しい時間をお過ごしいただけるよう準備を進めてまいります。
1Fも2Fも無印良品館内まるごと、ご家族やご友人とお立ち寄りいただけると嬉しいです。

スタッフ一同心よりお待ちしております。

次回の配信は第3回となります。
その他の出店者さまをご紹介いたしますのでお楽しみ下さい。

 

無印良品トナリエ南千里アネックス

 

関連記事