こんにちは。
無印良品トナリエ南千里アネックスです。
もう着ない服を気持ちよく手放し、新たな服との出会いを楽しみながら服を循環させる環境にも優しいちょっとおしゃれな衣類の交換会
『ufufu xChange』とは、もう着ない衣類にエピソードを添えてご持参いただき、会場にある気に入った衣類と交換することができる、服とエピソードでキモチとモノをつなぐ衣類の交換会です。
地球環境に配慮しながら、お洒落や人との会話、つながりをお楽しみいただけるイベントとなっております。ぜひこの機会に皆さまお誘いあわせの上、ご参加下さいませ。
【日時】 6月1日(土)2日(日)10:00~17:00
【場所】 無印良品トナリエ南千里アネックス 1階 レストスペース
【参加費】 200円(税込)(中学生以下は無料)
【出品数】 大人の衣類または子どもの衣類を1点以上、最大5点まで(出品数と同数の衣類をお持ち帰りいただけます)
〈イベント内容〉
①出品するモノにエピソードタグを書きます。新しい持ち主さま宛に、服にまつわる思い出や新しい持ち主の方への注意事項を書きます。
②『ufufu xChange』の条件に合った手放すモノを会場に持ち寄ります。最大5点までとさせていただきます。
③持って来た衣類をディスプレイします。
会場のディスプレイスペースに、お持ちいただいた服が素敵に見えるように展示してください。
④エピソードタグを読みながら選びます。持ち帰るモノをエピソードタグを読みながら選びます。
⑤持ち帰るモノのサンクスメッセージを書きます。持ち帰るモノが決まったら、元の持ち主の方宛にメッセージを書いていただき、掲示板に貼ってシェアします。
※エピソードタグは会場にもご用意しておりますが、当日の記入はお時間がかかる場合がございます。
オリジナルの用紙をご使用いただいてもOKです!ご自宅にあるメモ用紙などをご利用下さい。
〈その他・お願い〉
・1点につき1点の衣類をお持ち帰りいただけます。
・お持ち込みの衣類がない場合でも、参加費200円(税込)のお支払いで、会場の衣類を1点お持ち帰りいただけます。
・和装、カバン、靴、ベルト、マフラー、スカーフ、アクセサリー、手作り品のお持ち込みはご遠慮下さい。
・ご自宅でお洗濯をして、衛生的にきれいな状態でのお持ち込みをお願いいたします。
・十分着ることのできるデザイン・モノの状態の衣類のお持ち込みをお願いいたします。
・お持ち帰り用の袋はご用意しておりません。エコバッグなどをご持参ください。
・体調の優れない方はご参加をお控え下さい。マスク着用と手指消毒にご協力ください。
・社内資料用としてイベントの様子を撮影させていただきます。予めご了承ください。
〈ufufu Osakaさまより〉
「整理収納からもったいないゴミを減らすufufuOsaka」は片づけのプロが立ち上げた任意団体です。自分の暮らしに合ったモノの事を考えてモノを選び、手放すモノも循環される行き先があるとモノも活かされ、整理収納も楽になり、おのずともったいないゴミが減ると考えています。ufufuOsakaは「モノとのつきあい方」をテーマに「整理収納の考え方やスキル」が環境に優しい暮らしに繋がる事をイベントやSNSで発信しています。
目に見えない思い出や人とのふれ合いといった心の価値も感じていただけるイベントです。
皆様のご参加を心よりお待ち申し上げます。
ufufu Osaka
https://ufufuosaka.jimdo.com
ご家族やご友人とぜひ気軽にお立ち寄りくださいませ◎
皆さまのご来店をお待ちしております。
\Instagramはじめました/
無印良品トナリエ南千里アネックス
公式Instagram @muji_tonarie_minamisenri
インスタグラムでは、スタッフのおすすめ商品や
新商品のご紹介・イベント情報など、日々配信しています。
無印良品トナリエ南千里アネックス
おたよりをご覧いただきありがとうございます。
この機会に、MUJI passportアプリ内で当店をフォローいただき、
from MUJIで配信されるお店の情報をお楽しみください。
右上のボタンからフォローして今後のお知らせもご覧ください。