トナリエ南千里アネックス 

【南千里アネックス】 6月つながる市|6/1ー6/2

0

イベント・地域情報/イベント

2024/05/22

こんにちは。
無印良品トナリエ南千里アネックスです。

「6月つながる市」開催のお知らせです。

無印良品と皆さま、皆さまといろんなお店、お店とお店、出逢って繋がって。
そんな、人と人がつながる場となるよう願いを込めて、この市を開催します。

_________

『6月つながる市』

【日時】 6/1日(土) 2日(日) 10:00~16:00

【場所】 無印良品トナリエ南千里アネックス 1・2階

__________
 

6月のつながる市を盛り上げてくださる皆さんを紹介します↓

 <6/1>

■なかつ胡麻人(胡麻)

1


『杵と臼で搗く胡麻』京都・ごま専門店ふかほり販売代理店。
胡麻商品を各種取り揃えて販売致します。
常温で長持ち!料理の主役となる「香り高き胡麻」を一度体験しませんか?


■NAVATIVE (生米麹発酵食品) 

2


毎日美味しく摂れる食品を目指 して試行錯誤し出来たのがナバティブです。
ナバティブは、発酵食品の良さを実感できる商品だと思っています。



<6/1、6/2>

■こぺてりあ(こっぺサンド)

3


大阪箕面市こっぺぱん専門店こぺてりあ箕面店 できたての美味しさをお届け。
グランドメニュー全品ボリュームも味もブラッシュアップ店内で粉から手作り発酵焼き上げ手ごねにこだわった自慢の自家製。
数十種類のこっぺぱんサンドが楽しめるお店です。



■darumaya kitchen (サーターアンダギー・アイス)

4


当店のサーターアンダギーは家族みんなで安心して食べていただけるように材料にこだわりました。
小麦粉は明治22年創業の増田製粉「特宝笠」を使用。
高級和菓子や洋菓子にも使用されている、口溶けのよいしっとりとした食感のプレミアムな小麦粉です。
卵は京都産の「旬の美食」、よつ葉バター、ベーキングパウダーはアルミフリーのものを使用しております。
アンダギーは縁起が良く「福を呼ぶお菓子」と言われています。
皆様にもたくさんの幸せが訪れますように!



■Voyage defleirs by atelier m. (生花)

5


吹田、片山町の住宅街の中にあるちいさな花屋です。
片山町のお家アトリエ&サロンでお花のレッスンや、切り花の販売をしています。
アトリエでは、ヨーロッパの街角のちいさな花屋さんの様な、
可愛いアレンジやブーケをお作りしています。
オーダーを中心にご予約優先で承っております。
お花をおくる人の気持ちをのせて、ストーリーのあるお花を世界中の人々へ。



さまざまなジャンルのお店との出会いをお楽しみください。


6/1(土) 2(日)は、ufufuOsakaさんによる「衣類交換会」も同時開催します。
イベント詳細はこちらから


南千里アネックスで新たな発見やとっておきの出会いがありますように。
ご家族やご友人とぜひ気軽にお立ち寄りくださいませ。
皆さまのご来店をお待ちしております◎
 


\Instagramはじめました/

無印良品トナリエ南千里アネックス
公式Instagram @muji_tonarie_minamisenri
インスタグラムでは、スタッフのおすすめ商品や
新商品のご紹介・イベント情報など、日々配信しています。

 

無印良品トナリエ南千里アネックス
おたよりをご覧いただきありがとうございます。
この機会に、MUJI passportアプリ内で当店をフォローいただき、
from MUJIで配信されるお店の情報をお楽しみください。

 

 

右上のボタンからフォローして今後のお知らせもご覧ください。

00

 

← 前の記事へ

次の記事へ→

← 前の記事へ

次の記事へ→