トナリエ南千里アネックス 

【南千里アネックス】12月イベント|『つながる市2024-年末スペシャル-』その②

00

イベント・地域情報/イベント

2024/12/07

こんにちは、
無印良品トナリエ南千里アネックスです。

12月、2024年さいごのつながる市お知らせです。
今回のつながる市は、\年末スペシャル/です。
このおたよりでは、12/22(日)の出店店舗を紹介します。

――――――――――

『つながる市2024-年末スペシャル-』

皆さん、ホリデーシーズンはいかがお過ごしでしょうか。
カワイイ雑貨をゆっくり見たり、美味しいものを一緒に食べたり、
ちょこっとクリエイティブにワークショップでモノづくりを体験してみたり。
普段の忙しさを少し忘れて、クリスマス・年末を楽しむマルシェです◎

日時|12/21(土)、22(日) 10:00~17:00
     ※21(土)はキッチンカーのみ出店です。
場所|無印良品トナリエ南千里アネックス
    1階 つながる市イベントブースにて開催

――――――――――


【GOODS】

ミズタマ舎 〈器/生活雑貨〉
兵庫県宝塚市清荒神に豊中から移店し3年。
日本全国の手作りによる器や生活雑貨を販売しております。
食卓に笑顔がモットーです。

01


enunana 〈アクセサリー〉
enunanaは、アクセサリーブランドです。
おいしいものを味わうことが好きで、
「JELLY」や「Connyaku」のように作品名になったり。
今日も誰かの大切なおともを制作しています。

02



【WORKSHOP】

petale 〈しめ飾り〉
池田市内のアトリエでフラワーアレンジメントのレッスン[ pètale ]を主催。
店舗ディスプレイなども手掛けています。
今回の出店は、注連飾りのワークショップと販売を致します。

03


ジョニイの紙芝居 〈紙芝居〉
日本昔話を題材にした紙芝居です。
古くさい過去のものと思われがちな昔話と紙芝居。
でも実は今見るとけっこう新鮮!しかもおもしろい!!なんじゃこりゃあ!!!
大人から子どもまで、誰でも気軽に楽しめる、
ジャパニーズオールドネオエンターテイメント。

04


ケシゴムハンコセイサクショ 〈消しゴムはんこワークショップ〉
REAL & MANIACな消しゴムハンコを彫ってます。
モチーフは生きモノ・乗りモノ・???なモノまでイロイロ。
お気に入りのハンコを見つけてください。

05



【FOOD】

EMMA COFFEE  〈ドリップ珈琲/焼き菓子〉 
大阪の豊能町という田舎町でスペシャルティコーヒー専門の
自家焙煎コーヒー店を営んでおります。
焙煎は「誰でも安心して飲める綺麗なコーヒー」を目標とし、
店舗では公園のような自由な場作りに挑戦してます。
皆さんのご家庭の日々の食卓に寄り添う名脇役になれるよう丁寧にコーヒーを作っています。

06


saji食堂 〈お弁当〉
宝塚南口にある7席の小さな食堂です。
旬のお野菜をたくさん使った朝とお昼の定食、
スパイスカリー、喫茶、お弁当のテイクアウトをしています。
肩肘張らない、ちょっと気分の上がるごはんをお作りする、普段使いの食堂を目指しています。

07



---


【WORKSHOP詳細】
*詳細は当日それぞれの出店者にお問い合わせください。

ケシゴムハンコセイサクショ
『あなたの文字でお名前ハンコを彫ります』

日時|12/22(日)10:00〜(16:30最終受付)
料金|770円(税込)
所要時間|10分程度 *飛び込み参加OK!
(混雑時はお待ちいただく可能性があります)

①用意してあるハンコの中から好きな絵柄を選ぶ
②紙に自分で名前や文字を手書きする
③転写した文字を彫ったら完成!(ハンコさんが彫ります)

---

petale
『しめ飾りをつくろう』

注連(しめ)縄にパーツをつけて作ります
新しい年を迎える準備をしませんか?

日時|12/22(日)10:00〜(16:00最終受付)
料金|3,500円(税込)
対象年齢|7才以上
所要時間|約60分(1回につき最大4名まで)

▶ご予約の連絡はpetaleさんのInstagramDMへ
  ご予約はこちら

当日ふらっと立ち寄って参加することもできます
(混雑時はお待ちいただく可能性があります)

*写真はワークショップの内容とは異なります。
*ホットボンドを使用します。お子さまが参加される際は、
 必ず保護者の方の付き添いをお願いします。

---

ジョニイの紙芝居
『日本昔話の紙芝居』
 
日時|12/22(日) *各回20分程度
     1回目▶11:00〜
     2回目▶13:00〜
     3回目▶15:00〜
料金|投げ銭制 *飛び込み参加OK!
 
ウクレレの音が聴こえたら
紙芝居のはじまりはじまり〜!

---

※イベントの様子を撮影する場合がございます。
※当日、予約制のワークショップは5分以上遅れての参加は不可です。

『つながる市2024-年末スペシャル-』 【キッチンカー店舗】 紹介はコチラ◀
『つながる市2024-年末スペシャル-』 【無印良品各種イベント】 紹介はコチラ◀

-

ご家族やご友人とぜひ気軽にお立ち寄りくださいませ
皆さまのご来店をお待ちしております。


【Instagramはじめました】
無印良品トナリエ南千里アネックス
公式Instagram @muji_tonarie_minamisenri
インスタグラムでは、スタッフのおすすめ商品や新商品のご紹介、
イベント情報、インテリアアドバイザーのコラムなどを日々配信しています。

 

【おたより配信してます】
無印良品トナリエ南千里アネックス
このページの右上のボタンから当店をフォローすると、
from MUJIで配信されるお店の情報をご覧いただけます。
南千里店のおすすめ商品・イベント情報をお楽しみください。

 

【MUJI passportアプリ】
ダウンロードはコチラ

10