こんにちは、無印良品トナリエ南千里アネックスです。
9/28(日)に開催された『日々の暮らし、つながる市』
北摂地域で人気のお店や作家さんといっしょに
秋のはじまりを楽しむイベントを開催しました!
チラシを見て来てくださったご近所のお客さま、
出店者さんと繋がりのある方や南千里に所縁のある方々、
本当にたくさんのお客さまにご来店いただきました◎
スタッフ撮影写真とともに当日を振り返りましょう~♫
─
■スキンケアお試し会
当店のシニアヘルス&ビューティーアドバイザーによるお試し会&相談会。
これからの乾燥する季節に向けて、プロの意見を参考にお買い求め下さいました。
不定期ですが、お客さまにご質問いただきやすい機会を作っています。
明るく元気で気さくなおふたりに、ぜひお肌のお悩みをご相談ください◎
■食品新商品試食会
今回は、「栗・芋・かぼちゃ」と秋の味覚を使ったお菓子を提案しました。
いろいろなものをまとめて試食できる会も、大人気で早々に完売しました!
お子さんに特に大人気の紅芋のどら焼きを、お母さんにおねだりする姿も♪
南千里では、毎週末試食会を開催しています。ぜひ気軽にご参加くださいね。
■グリーンフェア│相談コーナー
観葉植物の取り扱いがあることを知ってもらうために開催した相談コーナー。
イベント後には新しく無印良品の1階にグリーンの売り場が完成しました!
普段も育て方や選び方に困ったら、グリーン担当スタッフにお聞きくださいね◎
─
▶ミズタマ舎
吹田に所縁のあるミズタマ舎さん。いろいろな世代のお客さまで賑わっていました。
暮らしにあったら癒される、シンプルな水玉模様の器やクスっと笑える可愛い雑貨がたくさん。
南千里にさまざまな繋がりを持たせてくれたミズタマ舎さんにMVPを贈らせてください!
▶DOCKET
無印良品で店長などをつとめておられたドケットさん。
数あるセレクト文具の中で、魔法のレシートホルダーが大人気でした!(まだ原理がわからない…!)
デザイン性・機能性が高く、持っていたくなる遊び心満載の文具。お店でもゆっくり拝見したいです。
▶née yoshida 装店
この日のためにステキなアパレルや雑貨をセレクトして持ってきてくださいました。
シンプルだけど遊びのあるアパレルは、親子で世代を超えて着られるデザイン。
コーデのポイントになるアクセサリーやシューズが大人気でした♫
▶ケシゴムハンコセイサクショ
かわいい絵柄からシュールな絵柄まで、幅広いモチーフが迷わせます◎
自分で描いた名前がその場ですぐハンコに彫られる速さにみんなビックリ。
しかも美しく感動のクオリティ。今までに何個作ってきたんでしょう…!
▶MYRTUS
心地のよい香りを調合できるロールオンアロマワークショップ。
MYRTUSさんの優しい雰囲気がお客さんにも伝わって、
持ち運べる癒しの香りをゆったりと楽しんでおられました◎
▶F♭LAT
両手にいっぱいサイズのスパムおにぎりは、パワーアップしてお豆腐とチーズとおかか入りでした◎
海苔のおにぎりってなんだかとってもホッとするのは、大和心でしょうか。
サーターアンダギーも珈琲のお供にたくさん旅立っていきました。
▶SIDEMAAN'S
ベーグルのサンドはボリューム満点で写真を撮るのも忘れるほど美味しい…!
いろいろな種類のあるジャムはリピーターの多い人気商品です◎
無印のジャムスプーンをリピートで使ってくれているそう、嬉しいです。
▶harmonier
めちゃくちゃボリューミーで、でも食べやすくてペロッと完食しちゃう優しいカレー。
組み合わせばっちりのスパイスと食材に、舌鼓を打つほど美味しかったです。
お店ではカレーの種類がまだまだたくさんあるそうです♫清荒神さんぽせねば…!
▶能勢酒造
北摂の最北端から来てくださった能勢酒造さん。創業300年の酒づくりのエキスパートです。
能勢ジンジャーエールは、まだ少し暑さが残るこの季節にピッタリでした◎
時代を超えて親しまれる能勢酒造さんの商品、これからの取り組みなど気になる会社さんです。
▶とある珈琲
手廻しの焙煎機で焙煎する珈琲豆のお味は、とても飲みやすくおかわりしたくなる一杯でした。
今回は蛍池のカフェ・ナナカマド―ルさんとのコラボで珈琲豆を使った焼菓子もご用意いただき、
珈琲とクッキーととあるさんとの会話を皆さん楽しんでおられました。
▶スコーン屋つむぎ
いつも大人気のつむぎさん。今回ご用意いただいた5種類のスコーンたちは、
瞬く間に売り切れました…!優しくて懐かしい味のつむぎさんのスコーンと、
つむぎさんの人柄が、きっとまた会いに買いに行きたくなるんです♪
─
この日のために兵庫から駆けつけてくださったお店の皆さまも、
ご近所のお店の皆さまも、特別な一日を作ってくださりありがとうございます。
これまでにご縁があり、ご出店くださった皆さまも
お店を盛り上げていただき、本当にありがとうございました。
街と地域と個人商店と、そして無印良品トナリエ南千里アネックスと。
これからも、【心地よい暮らしのヒントが見つかるお店】として、
地域の皆さまに寄り添った気軽に立ち寄りやすいお店作りを進めて参ります。
『日々の暮らし、つながる市』
たくさんのご来店ありがとうございました。
-
【Instagramはじめました】
無印良品トナリエ南千里アネックス
公式Instagram @muji_tonarie_minamisenri
インスタグラムでは、スタッフのおすすめ商品や新商品のご紹介、
スタッフスナップや、イベント情報などを日々配信しています。
【おたより配信してます】
無印良品トナリエ南千里アネックス
このページの右上のボタンから当店をフォローすると、
from MUJIで配信されるお店の情報をご覧いただけます。
南千里店のおすすめ商品・イベント情報をお楽しみください。
【MUJI passportアプリ】
ダウンロードはコチラ

