こんにちは。
トナリエ南千里アネックスのインテリアアドバイザーです。
今日は、ラグについてのお話しです。
リビングやダイニング、子ども部屋において、
皆さんにとって、ラグはどんな存在でしょうか。
カーテンは必要とおっしゃる方が多いですけど、
ラグはあってもなくてもいいのかな…と
いった答えが多いかもしれません。
確かになくても大丈夫ですが、ラグがあると良いことがたくさんあります。
①保温性
夏場は素足で床を踏むと、ひんやりと心地よいものですが、
冬場は逆にひんやりとした床が冷たくて辛いですよね。
でもラグがあれば、靴下だけの状態でも足裏が暖かく、座る時も快適です。
②防音性
床に直接、物を落とした時の物音や、歩く音が響くことを防いでくれます。
これはクッション性が高いラグであればあるほど、効果が期待できます。
③清潔さ
実は、ラグを敷いた方がほこりが立ちにくいです。
なぜなら家の中は、人が歩いたり、エアコンなどの空気の流れによって
ほこりや髪の毛、洗濯した際の繊維が空気中を漂ったり、床の上を動いていきます。
でもラグがあれば、ほこりなどを吸着してくれるので、清潔さが続きます。
ただし、ラグのお掃除は掃除機で念入りにしてくださいね。
他にも、ラグはインテリアのポイントになったり、
踏み心地が良いものは、最高のリラックスタイムのお供になりますよ。
無印良品トナリエ南千里アネックスでは、
オーダーできるラグの生地サンプルがとても見やすく、
一部のオーダー品の在庫を取りそろえております。
(100×140cm、140×200cmなど長方形、円形)
ソファ探しのついでにラグも一緒に選びませんか。
大阪最大級の家具売場の展示をぜひご確認くださいませ。
皆様のご来店をお待ちしております。
無印良品トナリエ南千里アネックス