フォルテ横浜川和

【フォルテ横浜川和】無印良品のお正月飾り

jpg

スタッフのおすすめ

2022/12/11



こんにちは。
無印良品 フォルテ横浜川和です。



2022年も早いことで残り1か月を切りました。
年末が近づくと、お正月の準備が始まります。

その準備として、必要なもののひとつが「お正月飾り」ですよね。
そこで今回は先週発売された、無印良品のお正月飾りをご紹介します。



 
a





お正月飾りとは、お正月に家々を訪れる年神様をお迎えする為の目印であり、神様に滞在していただく為の縁起物です。
飾り始める時期は、「正月事始め」と言われる12月13日以降であれば、いつ飾り始めてもよいとされています。


今年の無印良品のお正月飾りは全部で6種類。
形や大きさが全て異なり、それぞれの商品の裏面に意味や由来が記載されています。




 
a


金扇・前垂れ
赤扇
  590円(消費税込)




 
a


赤金扇・しめ縄
麻縄結び
   890円(消費税込)






 
a


しめ縄・前垂れ
赤金扇・しめ縄・梅枝
   1290円(消費税込)




以上、お正月飾りのご紹介でした。

さまざまなデザインがありますが、実は演技物としてのご利益に、大きさや値段は関係ないと言われています。
大事なのは「何を願うか」。
その願いに合った、お正月飾りを選ぶことをおすすめします。



大掃除や仕事納めなどで忙しい年末年始を、少しでもゆったりと過ごせるように。
そして新年は、無印良品のお正月飾りと共に。
少し早めのお正月準備を始めませんか。






まだ、フォルテ横浜川和の店舗をフォローをされていない方は、ぜひこの機会にMUJIpassportの店舗ページ右上「フォローする」ボタンをポチッと押していただけると、とても嬉しいです。
jpg

無印良品 フォルテ横浜川和