こんにちは。
無印良品 フォルテ横浜川和 です。
今回は「自分でつくる ブラウニー」を紹介します。
自分でつくる ブラウニー
1台分(角型約16cm)
消費税込みで850円
中はこの様になっています。
自分で用意する物は、無塩バター、卵、牛乳、お湯。あとはボウルなどの調理器具です。
バター、牛乳、チョコレートを湯煎して溶かします。今回は冷蔵庫にあった有塩バターを使用しました。
そしてズボラな私は耐熱温度が高いポリ袋を使って湯煎しました。無印良品にも「
湯せん調理ができるポリエチレン袋」がありますので、是非ご利用ください。
別のボールに卵、牛乳、ブラウニーミックスを入れて、なめらかになるまでよく混ぜます。
こちらに湯煎した材料と刻んだクルミを入れて、なめらかになるまでしっかり混ぜ合わせます。
付属の型に流して、オーブンで焼きます。
今回は「
てんさい糖ビスケット」を乗せてみました。
切り分けて完成です!
余っていたペンチョコでデコレーションもしてみました。
店頭にも「
アレンジ用 ペンチョコ」をご用意しています。
食べてみると、しっとりと甘いチョコ生地の中に、刻んだクルミが味と食感のアクセントになっており、大変美味しかったです。
今回有塩のバターを使用しましたが、少しだけ塩味を感じる程度で私は美味しくいただきました。
店頭には多くの「
自分でつくるシリーズ」がありますので、是非ご覧になってください。
今年のバレンタインは是非、無印良品の手作りキットで楽しく簡単に作ってみてください。
まだ、フォルテ横浜川和の店舗ページをフォローされていない方は、是非、この機会にMUJIpassportの店舗ページ右上「フォローする」ボタンをぽちっと押していただけると、とても嬉しいです。
無印良品 フォルテ横浜川和